地獄の黙示録 ファイナル・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

恐ろしき変人、キルゴア中佐。
ワルキューレの騎行を爆音で聴かせながら大爆撃。そのあとの「朝のナパームの匂いが格別だ」のセリフは悪名高すぎる。
ただこのシーン、映像の出来栄えは映画史屈指とも言えるとて…

>>続きを読む
myk
4.5

見てなかった名作、オープニングからもってかれた。映像にかぶさってくるドアーズ、最高
ヘリコプターの編隊がSWみたい。この時代はCGじゃないから実際に飛んでたのか?サーフィンで笑かされ、緊張と死に黙り…

>>続きを読む
感想を言葉にできない衝撃的なリアル。
ものすごい映画体験。戦争が怖いというワードでは到底拾いきれない複雑な気持ち。
絵的凄み映画
4.3

ベトナム戦争における人間の狂気、狂気、狂気。
南ベトナムを支援する形で参戦する米軍が、ベトコンのゲリラ戦術で相当手こずったと言われている。本作では主人公のミッション過程でそれがまざまざと描かれる。現…

>>続きを読む

IMAX再上映で鑑賞。IMAXならではの音と映像の大迫力に鳥肌がたった。ワーグナーの「ワルキューレの騎行」がこんなに絶望的に聴こえるとは…

間違いなく名作なのだけど、「名作」で済ませるにはあまりに…

>>続きを読む
たぬ
4.1

前半はリアリティと迫力のある戦闘シーンで進んでいくが、クライマックスからはガラリと雰囲気を変えカルト的な描写が多かった。
全編通して戦場での壊れていく人間の様子が細かく描かれていた。サーフィンとかラ…

>>続きを読む
5.0

ガチでヤバいのはカーツじゃなくて「システム」の方説ある!?

これをただの戦争映画って括るのは色々もったいなくてやばい。「戦争映画のマスターピース」とか言う人いるけど、それってTikTokを「短い動…

>>続きを読む
つち
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスト30分くらいでカルト映画になっててびっくり
戦争の惨さというより軍人とは?みたいな映画ですよね?たぶん。十分悲惨だったけど
ゆき
4.8

いつか劇場で観たいと思っていたからチャンス到来とIMAXで鑑賞。素晴らしい。やはり音が凄い!そのせいか以前よりも戦争シーンが残虐に感じた。戦争の混乱と狂気が正気を失わさせる。そんな中、殺人罪で処罰さ…

>>続きを読む
4.1

ベトナム戦争末期、アメリカ兵のウィラード大尉は裏切り者のカーツ大佐暗殺を命じられる。
ヌン川の上流で王国を築いている彼に接触するため、川を上ることに。

“何よりも嫌悪すべきは偽りが放つ異臭だ”

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事