画面のうまみ成分が強くて映画を観ている実感があった。本作がきっかけでプロジェクターを買ってしまったくらい。
ウィラードは登場したときから不安定なのに、カーツに会うまで職業的にはゆるぎない。安心と不…
戦争映画の最高峰!!
人間の狂気を描いた超大作!!
◯ボートは闇の奥へ奥へと吸い込まれるように進む
この闇と狂信の深さをこえる作品は
なかなか難しいのでは
◯いつか劇場で一度は体感してほしい…
一言で言うなら“戦争の狂気”そんな映画でした。
まず映画前半は戦争映画らしい表現で、キルゴア中佐のヘリコプターでの爆撃シーンは圧巻でした!
ド・ラン橋のシーンも大変良く胸に刺さりました!
そして…
マーロンブランド演じるカーツ大佐がいつ出てくるかめっちゃ引っ張って、最後の最後で満を持して登場
髪型に驚く
太っていて3週間のみの撮影で色々トラブルを起こしていた
あの有名な沼?みたいなところ…
歴史的名作なので映画館で観させてもらった。遥か昔に家のテレビ(放映なのかレンタルなのか覚えていない)で1回観てたが、かなりいいかげんに見てたので後半の展開が訳わかんなくなくなったこともあり記憶の隅に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半はロードムービー的に描かれるイベントの一個一個が超面白い。
キルゴアは映画史に残るクズキャラでサイコーすぎるし、どんなに近くで爆発が起きても全く怯まない謎すぎる自信に神性を感じる。cgとかじゃ…
映画を好きになる前の自分でも、随分前からタイトルは知っていた超有名作品。
予備知識なく鑑賞したのですがびっくり、こんなにバットトリップ系の映画とは!
LSDとかのカラフルなノリではなく、ヘロイン…
恐ろしき変人、キルゴア中佐。
ワルキューレの騎行を爆音で聴かせながら大爆撃。そのあとの「朝のナパームの匂いが格別だ」のセリフは悪名高すぎる。
ただこのシーン、映像の出来栄えは映画史屈指とも言えるとて…
見てなかった名作、オープニングからもってかれた。映像にかぶさってくるドアーズ、最高
ヘリコプターの編隊がSWみたい。この時代はCGじゃないから実際に飛んでたのか?サーフィンで笑かされ、緊張と死に黙り…
©2019 ZOETROPE CORP. ALL RIGHTS RESERVED.