雨のやむときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨のやむとき』に投稿された感想・評価

3.4
家庭環境が複雑な男女の物語。
その環境に振り回されている感じや、中学生独特の感情がすごくリアル。

2019-084

ありがちな話だし特別には感じなかったけど割と楽しめました。

家庭に不満がある中学生の男女のちょっとした話。

男の子が内気な少し弱弱しい優しい子でよかった。女の子は家庭の問題もあるけど、それが性格…

>>続きを読む
TOBIO
-
大人の都合で振り回された二人の中学生が友達になっていく短編。
母親もそうだが、その恋人が「そのものズバリ」だった。
子どもが親の様子を伺いながら暮らすのは
可哀想に思えた
そんな中で出会った友だちは大きな存在だった
JOE
-
家庭に居場所を無くしている2人の男女生徒の交流が主に描かれる短編
ラストは尻切れ感ある
Hana
1.0

晴れてるのに雨降らせてたり、トマト盗んで歩きながら食べてたり、たむろ集団間近でずっとガン見してたりなんか違和感あるシーンも多く、ストーリーはありきたりで芝居が上手いわけではない。
申し訳ないけど、時…

>>続きを読む
Sk
-
良くも悪くも荒削り
3.3
なんとなく見ても感じ取れる作りになっていて、自主映画にしてはウェルメイドで見やすく作られていたと思う。
MX2、PFFアワード・セレクション。
り
-
特に大きなドラマがあるわけではないが、良かった。 

あなたにおすすめの記事