マザーレス・ブルックリンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「マザーレス・ブルックリン」に投稿された感想・評価

真実の行方とかスコアとかパッと思い出したけどこゆ変わったお方やらせたら天下一品ね🙄
それがJazzをバックにHatかぶってManhattanに佇むといきなりハードボイルド感溢れてくるんだからエドワー…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

2.9

大好きなエドワードノートンが監督、脚本、主演を務めているので鑑賞。

ノートンはやはりカッコよく演技が上手いんだけど…イマイチ内容が入ってこない…
フランクを殺した奴を探してたはずなのに?あれ?いつ…

>>続きを読む
misoni

misoniの感想・評価

3.0

ブルースウィリスほんの数分の出番なのに印象強いな。
事件を追うのがノートン一人なので話がすっきりまとまっていて良い。 
ジャズパートの撮り方にこだわりを感じてすごくかっこいい。
あとアレック・ボール…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

原作に惚れ込んで自分で監督・主演しただけあり、エドワード・ノートンが難しい役柄にいつも以上に抜群のなりきり具合で入り込んでるし、恩人を殺された謎を探っていく暗くて重苦しい雰囲気自体も良く「次はどうな…

>>続きを読む
風景は、好きなんだけどな。

なんか内容が入ってこないんだよな…🤔

画★★★★☆

エドワード・ノートンが
演じるトゥレット障害を
持った私立探偵の演技は
さすがでした。

ただ・・・
障害が物語に
どう影響してくるか、
など期待して観てましたが、

事件自体も展開も真相も
フツー…

>>続きを読む
フランクの手伝いの私立探偵として働いていた障害を持つライオネル。しかし、フランクが何者かに射殺されたことで、ライオネルは犯人を探そうと奮闘する。ライオネルを演じたエドワード・ノートンが見事で印象的。
黒旗

黒旗の感想・評価

3.0

雰囲気がこれぞハードボイルドという作品

服装、音楽、街並み、全てがお洒落な雰囲気ものの作品

とにかく長い

もう少し短くてもいい気も…

持病持ちの探偵という一風変わった主人公

「If!」「I…

>>続きを読む
Shi

Shiの感想・評価

2.5
面白かった。
ドラマとしてシリーズで観たいと思うほど登場人物に愛着を持てる作品だったなと思います。
こういう都市の雰囲気を感じられる映画は観てて楽しい。
途中まではとても面白かったんですが、最後の最後であ、へぇ〜そんな感じの終わり方するんか…。という感じでした。
失速感が否めない。

あなたにおすすめの記事