マザーレス・ブルックリンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「マザーレス・ブルックリン」に投稿された感想・評価

カカシ

カカシの感想・評価

3.0
チック症にハラハラしたり、その言葉選びに気を取られたりして他が頭に入ってこなかった。途中から相関関係がちんぷんかんぷんだった。
内容的にはすごくサスペンスだった。
marino

marinoの感想・評価

3.0
エドワード・ノートン結構好きなんだけど
なんか退屈な映画だった。
ノートンが監督・脚本・製作・主演と頑張ってますが最近、こういう会話劇が苦手なお年頃です(笑)
ハードボイルドっぽい雰囲気は良かった。
脳死でぼうっと見てて分かるような簡単な話じゃなかった
いっつも見てるドタバタアクションよりかなり「知的」な話

エドワード・ノートン脚本監督 主演映画

ノートンは一体
なんの演技ができないの?
「チック症」の役も
二重人格の役もなんでもこなす 天才

予告を観て気になって観たけど
思ったより難しかった…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.0

あのチック症を抱えての探偵って、
そもそも立派だな、と感心しつつ。
ローラとの良い雰囲気ぶち壊しながら。

街の雰囲気がカッコよかった。
そして、どこの街には闇もあるね…

あ、主演&監督なんだ。

>>続きを読む
mt

mtの感想・評価

3.0
ノートンとボールドウィンが対峙するシーン、絵がつながってない。記録係のミス。
渋いストーリー展開で144分は長い。
Finisterre

Finisterreの感想・評価

2.7
その場所、時代の背景を知っていたらもっと楽しめたであろう、結構社会派な映画。
そういう意味では、知らない時代、世界を垣間見るようで面白いかも。
はーよ

はーよの感想・評価

2.1
ストーリー普通。韓国ドラマ見過ぎか慣れてしまた。
音楽はめちゃ良い!
mana

manaの感想・評価

2.9
古い海外ドラマのような映画。結構複雑で流し見してたらわからなくなったので、真剣に見直し。割と単調な話の上にトゥレット症を持っている主人公がさらに見るのを疲れさせる…
fm

fmの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スリルミステリー

「巨人の力を使うのは素晴らしいが、その力を巨人のように使うのは暴虐だ」

「ブルックリンは広い。でももっと広いものがある」

ライオネル → ボスであり孤児だった自分の恩人フラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事