意外にもクリスマス・ストーリーだった。
原典の「サー・ガウェインと緑の騎士」を全く知らなかったのだけどパンフレットによるとかなり忠実に作られているらしい。
アーサー王と円卓の騎士といえばエクスカ…
俳優がカッコいい。
久しぶりにファンタジーを観たいと思って選ぶ。
途中
『あれ?ダークソウル?』みたいな感じもあったが、話としてはきちんと流れていた感じ。
王への旅路で色々学び、最終的に自分も…
夜中にちょっと観るだけのつもりが、妙な魅力があって最後まで観てしまった。
正直言って物語の意味はよくわからないが、とは言え神話・叙事詩・民話のような意味のわからなさで、都度々々起こっていることはわ…
面白かったけど、映画の前半何も起こってないシーンが多すぎて間延びする
話自体は原典を元にしているっぽいけど観たあとに調べて「へえ~」ってなった
後半はファンタジーとしての世界がしっかりと描写されて…
見ている最中はバリーコーガン達に脅されて、装いに反して涙する貧弱な姿とか、これで名誉ある騎士になれるの?と思ってしまうようなほとんど何も起こらない旅に面白みが無かった。もっと壮大な出来事があってガウ…
>>続きを読む中世のヨーロッパ、暗くてなにか不気味な雰囲気、モヤのかかった世界を怪しげな色調で再現していた。
この世界観や雰囲気に 私は冒頭からやられてしまいました。
大自然の映像美も素晴らしい。
ガウェイ…
中世ものの映画は好きだしアーサー王の映画も何本か視聴しましたが、この作品は好みではなかったです。へたれの主人公がインド人にしか見えず、中世らしさを感じませんでした。音楽とかきれいな映像はいいのですが…
>>続きを読むGreen Knight Productions LLC.