グリーン・ナイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グリーン・ナイト』に投稿された感想・評価

3.0

非常に眠くなる作品。勿体ぶって勿体ぶって最後その展開かよ!って思ったら急にラストは面白くなった。
約700年前に書かれた作品が基になってるが、原作とは少し違うのかWikiを読むとそのままの方が面白い…

>>続きを読む
かも
3.0

ガウェイン卿ってカズオイシグロ作品しかり、勇敢で紳士騎士でファンも多いキャラクターだと思ってたから、拍子抜け。

原作も騎士としての振る舞いの物語っぽいのになんでこんな腰抜けに描いたんだろ…

限り…

>>続きを読む
2.7
寓話〜って感じ。さっぱり分かりませんでした。奥が深そう、考察したら楽しそうと思うけど、それをするほどこの作品に興味もないなぁ。
3.0

小さい頃読んだ「天路歴程」みたい。
主人公がラストまで、人生に対してぼややぁっと構えていてなんだか観ている側も大興奮!というよりは静かに色彩と景色や衣装、調度品、時々戯曲がかった台詞を楽しむ。
みた…

>>続きを読む
3.0

中世を舞台にしたダークファンタジーとして世界観は十分惹き込まれたし チャプター毎に展開していく事で物語の進みは良かったと思うが、なにぶんストーリーが面白くなかった。。。最後のオチで ハッとする訳だが…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ガウェインはアーサー王の甥であるが、騎士になれず怠惰な毎日を送っていた。クリスマスの日、王の宴に緑の騎士が現れ、自分を倒した者に斧を与えるが、その一年後に緑の騎士から同じ傷を受けるとい…

>>続きを読む
アーサー王伝説に馴染みがないのでよくわからないことだらけ。
映像はとても美しかった。
人間の弱さみたいなことを描きたかったのだろうか。
3.0

上映当初から気になっていた作品。
お!アマプラで配信されてる!と嬉々として鑑賞。
少し思っていたのと違ったかな。

ただ娼婦エセルと貴婦人という対照的な階級にある女性を、一人二役で演じたアリシア・ヴ…

>>続きを読む
3.0
クリスマスのお伽話
赤と緑はこんな意味があったのね
映像美に兎に角魅せられる2時間10分
3.0

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気と映像は好きだけど肝心のストーリーが難解すぎる

ファンタジーならもっとファンタジー味を増した方が見やすいのかな

ラスト覚悟を決めた主人公は生きて帰れたのかな

緑っていう色の考え方がよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事