連続殺人事件の犯人を追う刑事トーマス、SFスリラーは好きなジャンルで見逃せない。
冒頭の殺人から殺された人たちの共通点を考えながら、タイムトラベルで抹殺し未来を変えるターミネーターなお話し。
9年を…
このレビューはネタバレを含みます
連続殺人事件が起きて、犯人を追う刑事!追い詰めて駅で犯人が転落列車に轢かれるけど遺体なし!!
そしてまた9年後に同じ事件が起きて、主人公の刑事はその事件を追う!またまた9年後にーてことで主人公はその…
皆様のレビュー、結構厳しかったので楽しく観ることができました。
全く期待していなかったせいか、SFという枠に捉われず映画だけを淡々と観たからなのか、、、
とても面白かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
…
ラストの大オチが正直受け入れ難い内容だった。
これでいいのだ!的な語り手の達観した語り口調と平和な日常を写してさもこれは正しい事のように印象付けているけどSFの原理原則からして到底許されない暴挙な…
あ、監督がジム・ミックルか。今気がついた。
まったく無関係な人々のあいだで、特殊な殺害方法だけが共通する連続殺人事件が起こる。警官のトーマスは若い女性の犯人を追い詰めるが、目の前で彼女が轢死してし…
このレビューはネタバレを含みます
青パーカーにとっての未来は、主人公にとっての過去なんだな
·
8月13日
それにしても未来から操作して殺す必要はないし、捕まるわけにはいかないなら遅効性の毒で十分だろ
なんせ首に針は刺してるんだ…
いやーなんか惜しい!!
発想はすごくいいのに。9年ごと2時間が30分ずつキレイにブロック分けされてるのでドラマみたい。
SFサスペンスでした。なんかテネット感がすごい。大事件起きる前に逆走ではなく…
ジャンル:SFで、どういう種類のSFなのかってとこからネタバレなので、レビューにそれを書いちゃダメ。
"犯人"が妙に格闘やバイクに長けているのは、そういうことだったのね。
ただし、月がテーマなのに印…