ベートーベンのネタバレレビュー・内容・結末

『ベートーベン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子どもの頃観た記憶あるけど、
場面場面で覚えてるものだな。

ペット泥棒から逃れて居着いたベートーベン。
イタズラするけど、めっちゃ賢いな。

ペット泥棒、特に獣医という立場利用するの許せない。
分…

>>続きを読む
犬。

この年代のこの手の映画はこんなん。

セントバーナードかわいい〜!
犬って無償の愛をくれる尊い生き物だなあ。。
最後、お父さんもベートーベンのことを家族の一員として認めて、頭を撫でて同じ寝室で寝るような関係に変化したのが嬉しかった。
ぜ…

>>続きを読む
子どもの頃に観た。わんちゃん捜してる途中に見つけたわんちゃんのうんち触って「まだあたたかい」っていうシーンと、いじめっこのソーセージを噛ませるシーンが記憶に残っている。
デカい犬かわいー。
・セント・バーナード
・犬嫌いの父
・ペット泥棒
・プールで溺れる末娘を助ける
・ラスト、犬たちを引き取る

2025/03/29

音楽家の方かと思って待機してたら犬系でした。
ベートーベン、ベビの頃も成犬もずっと可愛かった。いいよね超大型犬。
もっとのんびりした能天気な犬だと思ったらめちゃくちゃ図太くて賢い。パワーもすごい。こ…

>>続きを読む

子どもの頃、大好きで大好きで何十回も観た作品です(´♡ω♡`)
ベートーベンの子ども時代を演じた仔犬ちゃん、すごく演技が上手!あんなに小さいのになんて賢いの……!

胡散臭い投資家がイスとテーブルと…

>>続きを読む

頭のいいセント・バーナード犬が巻き起こす騒動を描いたコメディ。ニュートン家にセントバーナード犬が紛れ込んできた。ベートーベンと名付けられた子犬はみるみる大きくなり、子供たちの親友になっていく。だが一…

>>続きを読む

もの凄く久し振りに鑑賞。
殆ど内容を忘れていたので、初見の気持ちで観れた。
しかし思っていた以上にドタバタコメディでちょっと呆れた。
椅子に座ったまま人が一回転しとる。
しかもそいつ「X−ファイル」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事