ファイアー・ウィル・カムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ファイアー・ウィル・カム』に投稿された感想・評価

flyone

flyoneの感想・評価

4.0
眠たくなる余裕などない。
リスキーな山火事シーン、タイトで引き締まったショットの連鎖、90分未満で語りきる。

今年新作60本目(東京国際映画祭)
始まってすぐに強烈な眠気に襲われ、中盤までのほとんどのシーンを覚えていないという非常にもったいないことをしてしまった。 それからしばらくは集中して…

>>続きを読む
↓みんなファイアーがウィルカム言ってて草。
演技未経験(本当に?)とは思えない親子の質朴さに引き込まれました
andhyphen

andhyphenの感想・評価

3.7

東京国際映画祭にて。ワールド・フォーカス。第72回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞。

極めてミニマムな映画だ。細かい説明もなく、台詞も圧倒的に少ない。
冒頭から圧倒的な映像を見せつけて…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.2

【TIFFJP2019:業火は静かにやってくる】
オリヴァー・ラクセ監督はここ数年チラホラ名を耳にする監督だ。遂に東京国際映画祭で紹介される時がきました。ガリシア移民である監督はパリで生まれ。バルセ…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

-
中盤ほぼ寝てしまって話が分からなかった。悔しい。楽しみにしてたのに。連日四本観てた疲れがまわってきたか…

日本公開お願いします…
saori

saoriの感想・評価

3.4
最初のシーンはただ木が倒されていくシーンなのに怖さを感じた。十和田市現代美術館にある「闇というもの」という作品を体感したときの感じに似ていた。
寝落ちしました。
ノスタルジアと同じ感じで寝て起きてもあんまり映像に変化はありませんでしたが、ファイアーがウィルカムしたシーンだけでも見る価値はありました。
yuki

yukiの感想・評価

3.4

冒頭の映像が「これはただものじゃない」と思わせる
静かでゆっくりとしたカメラワークながら、なにが起きてるのか、なんの音なのか、なにを意図しているのか、なにを暗示しているのか、と次々に不安と興味を掻き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事