ドリー・ベルを覚えているかい?の作品情報・感想・評価・動画配信

『ドリー・ベルを覚えているかい?』に投稿された感想・評価

1981年、ユーゴスラビア、恋愛+青春+家族ドラマ。

エミール・クストリッツア監督の初長編作。

1960年代、サラエボのある地区に暮らすディーノ。共産主義を信奉する父親は夜な夜な酔っては政治談議…

>>続きを読む

パパがすごく良いキャラクターだった。共産主義者でありながら、理想を失わず、貧しくても信念で家族を支えてるんだけど、どこか不器用で、古くさくて、でも優しい。

後の作品はもっとグチャグチャで騒がしい世…

>>続きを読む
5.0
日々あらゆる面で
少しずつ向上を

不器用で綺麗事のない社会
良くも悪くも
現代には消え失せた生気、感覚に溢れている

ハチャメチャだけど
とても心温まる

映像も良き
Gan
4.8

「日々あらゆる面で少しずつ向上を」

エミール・クストリッツァは臆することなく、いつだって「出発」を描く。それは再起、決意とも換言できる。だから好きで堪らない。
とにかく、彼自身のただならぬ祈り、…

>>続きを読む
chihi
3.7
デビュー作からクストリッツァ感満載。
johntn
3.7

私は音楽や映画が好きで、興味を持った人物等のルーツも気になるタチだ

何を作るにしろ、ゼロから生み出せる者はこの世には居なくて、
何かしらの影響を必ず受けているからだ


やっぱり初長編作てのは、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事