心身ともに鍛錬を積み上げ、ミッションチームと共に耐えてきたサラが、隔離棟を抜け出した時はびっくりした
娘のステラと、出発前にロケットを見たいとの約束を果たすためだった
いやいやいや
ロケットを…
2025年5本目
宇宙飛行士として夢を見ていたサラが次のミッションの飛行士として選ばれ、宇宙に行くまでの訓練をする姿と離れることになる愛する娘とを描いた作品。
実際に子どもがいる飛行士はどれだけ離…
●劇場公開時から興味はあったヤツ。
●音楽・坂本龍一
●主演・エヴァ・グリーン。
●『落下の解剖学(2023)』『関心領域(2023)』で主演したザンドラ・ヒュラーが助演してる。珍しく『クセの…
良い映画だった。
ただ、気になったことひとつ。隔離を抜け出し娘と会うが、これは非常に危険な行為。船内で他のクルーに感染する可能性がある。
エンドロールで子供をもつ女性宇宙飛行士紹介が出てくるが、隔離…
ステラという幼子と母子家庭で奮闘するサラさんには,幼少期から叶えたい夢がございました.それは宇宙飛行士になること.そして今,その夢が現実となります.ですがそれは,ステラちゃんと一年間離れ離れになるこ…
>>続きを読む女性の宇宙飛行士の大変さは伝わってくるけど本作を見てると母親のサラがワガママで娘のステラが何でも我慢してるようにしか見えなくてステラが可哀想に思えた
エンドロールで宇宙へ行った女性達が映ったのがかっ…
良い映画だと思う。音楽も画面も良かった。エヴァ・グリーンの演技も良かった。
女性として、母としての苦悩を描きつつも、シャワーシーンでの露骨なカットや、最後のロケットを二人で見るための違反はなんだかな…
女性宇宙飛行士の話かと思ったら意外と色んなテーマが見えくる作品だなとは思った。
ただなんかしっくり来ないし主人公にもあまり共感出来ないまま終わった。ポスターに「あなたがいるから、頑張れる」って書いて…
(C) Carole BETHUEL CDHARAMSALA & DARIUS FILMS