ファースト・カウのネタバレレビュー・内容・結末 - 28ページ目

『ファースト・カウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Me sentí cómodo en todo momento. Sentí cierta simpatía por la obra. La representación de ganar dine…

>>続きを読む

出演者はチェックしていなかったのだが、トビー・ジョーンズと、今をときめくリリー・グラッドストーンが出演。と言っても、エンドクレジットを見ると本国製作はどうやら2019年のようだ。

閑話休題

時代…

>>続きを読む

歴史の中で語られることのない庶民の物語を静かに映し出している。2人の横に並んだ骨から思いを馳せる映画。こういう友情もあったのかな。
静かな物語で、演出されすぎていない自然の美しさ、暮らしぶりに見入っ…

>>続きを読む

【Odessa Theatre鑑賞】

"コソ泥達"の友情(愛情?)。
最初(ファースト)にやったモン勝ち的な...笑
捉え方では"色んな味"がある作品かな?🤔

"クッキー"...
待ってる間に掃…

>>続きを読む

西部劇はほとんど見ていないので、イメージというかステレオタイプとの比較になってしまうんですが、この時代の話としてはずいぶんと静かで穏やかなストーリーですね。クッキーとキング・ルーは、あの時代あの場所…

>>続きを読む

ウェンディアンドルーシーは
列車から始まったけど本作は船から始まる。
解釈は人それぞれだろうけど
価値が曖昧な時代だからこその
高純度ラブストーリー。
家から薪を割る姿を
みつめるシーンで確信した。…

>>続きを読む
前半静かすぎて意識飛んでた。。
1時間くらいの内容はもともと読んでいたあらすじ以上でも以下でもなく、結構辛かった。。
盛り上がりもあまりなく入り込めなかったなあという感じでした。。
牛、かわいい
クッキーが牛に話しかけてるシーンがすき
動物が良い

時は1820年代、開拓地を生き抜くため手を組むにせよ、力が強い者が相手を搾取するようでは決して紡がれることのない2人の物語が眼前に広がる。最初にクッキーがとっていたきのこ(アンズタケ?)の鮮やかさ。…

>>続きを読む

退屈だったな。
ファーストショットの船の画からもうこの映画は合わないかもしれないと感じていた。ただ船が移動している映像を見る。

このシーン長くない?

第一印象がこれだったから、もうその後もあらゆ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事