返校 言葉が消えた日の作品情報・感想・評価・動画配信

『返校 言葉が消えた日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後でエグエグ泣いた。
私が犯した罪ではないのに、数十年の時を越えて贖罪が果たされたと知り、心の澱が解けた気がしたからだと思う。

内容はと言えば、幼さゆえのちっぽけな嫉妬が、軍部が民衆を掌握…

>>続きを読む
ARLES
2.4

サイレントヒルとか、
をなるほどいただいて
作られたゲーム?
の実写映画。

ゆったりしっとりホラー、

序盤から眠気に襲われてキツかったから飛ばし飛ばし鑑賞、何度か意識も飛びかけた、。

とりあえ…

>>続きを読む
Netflixにて。
🇹🇼ホラーゲームの雰囲気そのままでテンション上がる。ちゃんと不気味だけど、最後の落とし所が切なくて、「来世で会おう」って言葉が綺麗で、心が苦しいけど温まって不思議な気持ち。
YUKI
4.0
 怨霊でもない、ゾンビでも怪物でもない、人間の心の闇、人間が人間を支配する恐怖、そこに現実と絡み合った恐怖があった。
3.0
しっかりしたストーリーだと思う。

結局何事だったのか、よく分からないままなのだが、良い映画だと言うことは判った。
1962年ってビートルズがデビューした年ではないか。僕の生まれる前年だし。あの頃、台湾はまだこんな事やってたのか。もち…

>>続きを読む
3.1
ゲームが元になってるとは知らなかったけど、特に問題なく見られた
場面転換が多いのと、慣れてない台湾人の名前が覚えられず最初混乱した

時代背景を考慮した物語と、構図や演技が良かった
E
-
2025年75作目
自由が制限される状況の恐ろしさは体感できるが、ピンと来ないホラー要素や安っぽいびっくらかし演出に落差を感じてしまった。

あなたにおすすめの記事