リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

つよ
4.5

正義感が強く優しい巨漢男警備員は爆弾を見つけテロから大勢を救うけど、FBIとメディアによって犯人に仕立て上げられる酷い実話。味方は母親と弁護士だけ。
ドラマ『マンハント』もオススメ。
ヒューマンドラ…

>>続きを読む
当然のように情報操作されて、鵜呑みにする大衆。自分もその1人。当事者になったら怖いですね。良い弁護士が着いて良かった。
SOPPO
3.6
あのまま濡れ衣で逮捕される人もいるんでしょうね
出会いは大切に!
英雄から一転、容疑者とされた男の実話。
メディアとFBIによる冤罪の恐ろしさを描き、権力と報道のあり方を鋭く問いかける。
胸を締め付けられる社会派ドラマ。
nossa
3.9

アトランタ爆破事件での実話を元にしたドラマ。
作りようによってはもっとドラマチックに出来るところを、クリント・イーストウッド監督は堅実な演出で静かにサスペンスを盛り上げていく。その老練さに唸らせられ…

>>続きを読む
3.3

1996年、テロリストに間違えられた男の事件 🇺🇸

◼️感想
〝実話は映画より奇なり〟の冤罪物語。一方的にレッテルを貼って行く世論の恐ろしいこと。しかも法執行機関まで。救いはリチャードさんは真の法…

>>続きを読む
4.3

これはすごく好き
何が良いってキャストが最高
人物像が明確で感情移入しまくりでした。

なんなんだ。この国は!!
こうして陥れられてしまう人が
たくさんいるのだと思うといたたまれない

感情を掻きむ…

>>続きを読む
4.5
クリントイーストウッドの作品は好きです。冤罪の流れは胃がキリキリする。
AKi
-

クリントイーストウッドの、目の前の正義と戦う人へのスポットの当て方が好き。
こんな粋な人他にいないよ。
リチャードが疑いから解放された時の表情、泣かずにはいられない。
善良な人間が、多くを救った英雄…

>>続きを読む
きん
4.0

今からもこれからもまとわりつく粘着映画

英雄が容疑をかけられる実話。

重苦しいけどワトソンの誠実さ、ジュエルとFBIのあぶなっかしいやりとり、
ジュエル宅のあの写真の飾り方、アメリカって、なんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事