【FRBの創り上げた罪】136
実話を元にした映画。
1996年アトランタオリンピック開催中に起きた爆弾事件。
最初に爆弾を発見し通報した警備員の
主人公リチャードジュエルが
第一容疑者として逮捕…
1996年にアトランタオリンピックの開催中に記念公園で爆破事故が起きた。
その爆弾を発見した英雄は警備員のリチャード・ジュエルだった。
これは実話に起きた話なんだ。
イーストウッド監督は殆ど実話の伝…
僕は人々を守りたいんです……
クリント・イーストウッド監督 2019年製作
主演ポール・ウォルター・ハウザー
勝手にお知らせシリーズ「今日(昨日)の出来事」
実は、昨日は珍しく土曜出勤で、仕…
イーストウッド新作。
これは外せないです。
・
いろいろと潔い。
タイトル、日本だと例えば
「山本太郎」とか、でしょww
なかなかだよ。
・
恋愛や家族の話になりそーなところ、
あくまでリチャード…
リチャードジュエルとお母さんがとても可哀想
これが実話とか胸糞すぎる
アトランタオリンピックで公園で起きた爆破テロの犯人にされてしまう話
FBIってもっと精度高いのかと思ったのにただの権力しか感じ…
爆弾の爆発から市民を救った英雄から一転して爆破テロの容疑者に。これが実話だというから恐ろしい。
最初に記事を書いた記者の責任は大きい。そして映画の通りだとしたらFBIが無能で最悪すぎる。
リチャ…
爆弾テロを発見した英雄から一転、容疑者として政府、マスコミから追い詰められる実話物。メディアの横暴、世論の情勢如何で真実が曇っていく様は恐ろしく、冤罪がいかに後の世に悲劇を齎すのかを語るリチャードの…
>>続きを読む© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC