クリントイーストウッドの監督作品にハズレはないですね。
実話を題材にした作品ですが、かなり引き込まれて観ていました。
多くの命を救った警備員がマスコミによりヒーローに、、、
ところが一記者の間違っ…
期待を裏切らない重厚で見応えのある映画だった。
正義とは何かについて、、強く考えさせられる映画だった。
日常生活で正義と決めつけてしまっている警察、マスコミの報道。そして世論、大衆。1人の男と置…
まぁたこの監督は…ほんと連続で良作出してんなぁ。
こんな話があったなんて全然知らんかった。冤罪の恐ろしさがものすごい。
キャシー・ベイツの泣きの演説。
ジョン・ハムの胸糞キャラ。
サム・ロックウ…
視点によって正義は変わる。
僕らはなにを見て判断すればいいの?を考えさせられる。
予告編では、
「彼は英雄か?爆弾犯なのか?」
という、2通りの展開を予期させていたが、
見てみると完全にシロの様子…
根拠のない、情報がここまで人を傷つけ、苦しめるものだと言うのが改めて分かる映画
彼はただ真っ直ぐに、自分を信じて、
こうなりたいを目指して努力して、真面目に歩んでただけなのに、、
間違えた情報のせ…
エンドロール流れるまでリチャードジュエルが犯人やとずっと信じてた…結局ほんまにやってなかったんかいってなった…
オオカミ少年的なことで、今までやってきたことが人の信用や信頼を得れないものであれば疑わ…
さすがイーストウッド監督
見応えある作品でした😊
リチャードジュエルの
人間味溢れるキャラが良いですね。
頼りなかったリチャードがFBIに反論するシーン
カッコよかった!痺れました。
キャステ…
ムービープラス放送分を録画して鑑賞。
行き過ぎた正義は
暴力と変わりない。
重くなりそうなテーマではあるが
弁護士の存在が良い具合に
バランスをとっていて観やすい作品でした。
実話系作品。
オ…
リチャードは最初はイキってる変な人だと思ったけど、しだいに人柄と話し方にだんだん引き込まれていきました。お母さんのスピーチもよかった。
証拠もないのに犯人扱いした刑事に鉄槌は下ったのか、そこが描かれ…
© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC