リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価・動画配信

リチャード・ジュエル2019年製作の映画)

Richard Jewell

上映日:2020年01月17日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メディアリンチの恐ろしさ
  • 事実と真実の重要性
  • イーストウッド監督の安定感と凄さ
  • サム・ロックウェルの演技力
  • 冤罪事件の恐ろしさと真実を信じることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

キャシー・ベイツがいい!もう彼女の演技見てるだけで満足。勝手にアメリカの理想の母と命名。我が子を擁護する演説で、こんな人が語りかけたらみんな納得するよな、と。
しかし、お上は恐ろしいだ。明日は我が身…

>>続きを読む
Yumi
4.1

彼は【英雄】or【爆弾犯】か(question)
死人に口なしとばかりに自分の出世と栄光しかみていない記者達、早く片付けたいFBIや警察官達のずさんで強引なやり口が本当に酷くてみていてとても辛くなり…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッド監督の手腕には本当に頭が下がる。

母と暮らす太った醜い男…見た目だけの偏見やでたらめな憶測と次々に伝播する勘違いで、爆弾犯だと決めつけられるリチャード。
英雄として称えられ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

根拠のない、情報がここまで人を傷つけ、苦しめるものだと言うのが改めて分かる映画

彼はただ真っ直ぐに、自分を信じて、
こうなりたいを目指して努力して、真面目に歩んでただけなのに、、
間違えた情報のせ…

>>続きを読む
ぬ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

エンドロール流れるまでリチャードジュエルが犯人やとずっと信じてた…結局ほんまにやってなかったんかいってなった…
オオカミ少年的なことで、今までやってきたことが人の信用や信頼を得れないものであれば疑わ…

>>続きを読む

リチャードジュエルとお母さんがとても可哀想
これが実話とか胸糞すぎる
アトランタオリンピックで公園で起きた爆破テロの犯人にされてしまう話

FBIってもっと精度高いのかと思ったのにただの権力しか感じ…

>>続きを読む
mai
3.5
あの騙されて録音されたのが気になったけど大丈夫だったのね
tetto
3.5

爆弾の爆発から市民を救った英雄から一転して爆破テロの容疑者に。これが実話だというから恐ろしい。

最初に記事を書いた記者の責任は大きい。そして映画の通りだとしたらFBIが無能で最悪すぎる。

リチャ…

>>続きを読む
3.8

爆弾テロを発見した英雄から一転、容疑者として政府、マスコミから追い詰められる実話物。メディアの横暴、世論の情勢如何で真実が曇っていく様は恐ろしく、冤罪がいかに後の世に悲劇を齎すのかを語るリチャードの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事