ジェントルメンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ジェントルメン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガイリッチー作品。
あの特徴的なジャージだけ知ってたのですが、この映画なんですね!

「スナッチ」や「ロックストック〜」に比べると、群像劇ぽさは残しつつも登場人物は少なめで、スッキリ見やすい印象でし…

>>続きを読む

なんか最初全然頭に入ってこなくて、別のこと考えながら見てたけど途中からやっと頭が追いついて、楽しんで見れました。

ミッキーもかっこよかったんだけど、右腕の部下レイモンドがまじで最強でつよつよでかっ…

>>続きを読む
コーチかっこよすぎだ
フレッチャーは死んだのか?豚とヤッたのか?
後半にかけて時系列がどんどんぐちゃっとしていく感じ、すげぇ好き。

イギリス人の服とか所作とか全てがオシャだよな〜
初ガイ・リッチー
なんか思ってたのと違った

割とふざけてたしもうちょい軽い気持ちで見るべきだったのかも

でも頭は働かせないときつい
不思議な映画

途中のラップ好き
ゲロがありえん勢いで出るシーンと、ペーパーウェイトで戦うシーンよかった。
イギリス貴族邸宅の地下に大麻工場作るの面白いな〜
あとトードルズがやたら強いところがよかった

淡々と話が進む?戻る?ので、そこが耐えられるかどうかで好き嫌い別れそうな感じ 個人的にすごい面白いわけではないけど結構好みでした 名前覚えるのが苦手なので途中誰が誰かわかんなくなりましたけど…

キ…

>>続きを読む

彼を殺したのは重力だ。
パラシュートを用意したらどうだ。
不意な人の死も、セリフや間によって
笑ってしまう。

トドラーズの笑いも、笑わせられる笑いと
笑われる笑いが入ってて使い所うま!
アホな子ほ…

>>続きを読む

ヒリヒリした緊迫感と軽妙さが絶妙。コーチがかなり有能で隠れMVPでは。無闇に人を殺さないあたりさすが一流。不良とプロの違いがよくわかる感じ。
そして奥さん、いい女だ〜肝が座ってて一切怯まない気高さが…

>>続きを読む

大物悪党が引退するとなり、嗅ぎつけた若い世代の悪党や頭の良い悪党、それを追う記者達の探り合い、脅し合い、裏の読み合い。。良いですね〜☺️

優秀な右腕がいるのは心強いですね。。!

巻き込まれたコー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事