カーブルの孤児院の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カーブルの孤児院』に投稿された感想・評価

先々週に続いて、東京外国語大学「TUFS Cinemaアフガニスタン映画特集」にて鑑賞。

『狼と羊』と同じ監督の作品。激動の1979年以降のカーブル孤児院が舞台。院長先生役の男優さんの手記をもとに…

>>続きを読む
4.2

記録用
2024No154
今年最後のTUFS。あらすじを読んでいたので理解できた作品。レイキャビック国際映画際で金賞を取っているのでそれなりの映画だと思う。1980-1990年代のアフガニスタンの…

>>続きを読む
ジャケットの子供達ちょっとしか出てこなかったなー😕
完全にジャケ写に騙された。
3.9

中央アジア映画祭にて。
面白かった!最後の唐突すぎるアクションシーンは予想してなかった😱💥
ソ連の軍事侵攻を受けるさなかのアフガニスタンのカーブル孤児院。新入りいじめ、精神病院に送られる子、性欲が暴…

>>続きを読む

中央アジア今昔映画祭にて。

ランボーTシャツ返してやれよ…

病んじゃった子が隔離される前に、女の子が寝てる部屋で女の子を見ているシーンがあったと思うんだけど、あれはなんだったんだろう? ヌードト…

>>続きを読む
3.8

俺は映画関係なく中央アジア好きだし、映画もまぁ好きなので中央アジア今昔映画祭とか銘打たれた特集を組まれたら好きなもの+好きなものになるのだから行かざるを得なくなってしまう。スケージュール的に上映され…

>>続きを読む
3.7
シリアスの中にも笑い、ミュージカルありで何とも言えない作品。
孤児院の仲良しメンバーがそれぞれキャラが立っていてよかった。
ハシブ、何となくそうなっちゃうんだろうなとは思った。
いい奴だったのに…。
華
4.0
第2回 筑波大学 オンラインによるロシア・中央アジア映画上映会
パ
3.6
タイムリーな映画。
監督が続編を撮れることを祈るばかり。

9/10本目
3.5

【アフガニスタン、インドとソ連に邂逅】
イスラム原理主義武装勢力タリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧した。ガニ大統領が国外逃亡し、それに伴い多くのアフガニスタン市民が国外逃亡しようと輸送機に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事