終わりかたがわかりやすくてよかった あの顔、あの目がすべてですよという見せかたで
キリスト教的なところは正直わからんけど話じたいは一般的なそういう話というかんじ
ただあまりに静かに見せようとしてるよ…
割と淡々と進んでいくけれど、というよりトーンが静かという感じかな
少年院を仮釈放になりほんとうは製材所で働かなきゃいけないのに、つい司祭のフリをしたらほんとうに司祭として働くことになっちゃった。
…
終始、ダニエル(偽司祭)の眼差しがキマってて恐ろしい。性格的にも苦手なタイプ。
村の人々も、みーんな苦手!
みんな自分の罪を見ようとしなかったり、気づいていなかったり。それでいて自己主張は強く他責。…
「赦しとは愛です」
実話ベース。
得意技はヘッドバッドの似非司祭が善人面した町人たちの化けの皮を剥ぐお話……ちょっと違うか。でも、偽善が一つのテーマなのかな、とは感じた。
神に仕えるっ…
© 2019 Aurum Film Bodzak Hickinbotham SPJ.- WFSWalter Film Studio Sp.z o.o.- Wojewódzki Dom Kultury W Rzeszowie - ITI Neovision S.A.- Les Contes Modernes