レジェンド・オブ・リタに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『レジェンド・オブ・リタ』に投稿された感想・評価

ほだ

ほだの感想・評価

3.2

1970年代、社会主義の理想を求めた西ドイツのテロリスト、リタ・フォークトの実話を元にしたフィクション。シュタージ(東ドイツ秘密警察)の助けを借り、東ドイツに逃亡し、正体を隠しながらも普通の生活を送…

>>続きを読む
sadie

sadieの感想・評価

-

結構面白いですよ。
ストーリー自体は資本主義と共産主義の間で揺れる人々を描くみたいなシリアスな路線なんですが、どこかゴダール的な見せ方をしているとこが引っかかる作品。

最後のシーンになってあぁそう…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.2
70年代の熱いパッション。プラスにいくかマイナスにいくか。不器用だけどそれが生き方。

2020年初観作品78本目
Aya

Ayaの感想・評価

3.7
理想を求めて信念のもとに戦ったとしても、
強盗や殺人はダメ…
テロという括りは何とも難しいとこだけど…
上手に生きる道もあったのに、残念で悲しいな。

社会主義の理想を求めて活動する東ドイツの女性テロリスト。
理想と現実は違い、社会主義が成功した試しがありません。
どうしても、人間は欲に勝てず、政治は腐敗し、国民を力で抑えつけるようになるからです。…

>>続きを読む
時代背景を知らないと理解しづらい。でも女が美しかった、男よりも男で。
kawaru

kawaruの感想・評価

3.0

プライムビデオにて。

実在した人物を脚色したフィクションらしい。わたしはこの時代のこの地域のことについて明るくないので知らない

テロリストとしての人生に幕を引き、というかヤバくなったんで逃げるよ…

>>続きを読む
mine2cho

mine2choの感想・評価

2.5

革命を望んだ1人の女性。

逃避行の果てに追い詰められ、呆気なく死んでゆく。

ラストで職場の同僚に社会主義のなんたるかを伝えるシーンがとても印象的。

仮面を被っていても心は素のまま。

時代が変…

>>続きを読む
quince68

quince68の感想・評価

3.5

後半、幸せと絶望が交互に来て
絶望、絶望、絶望て感じ。

だけど、美しさが随所にある。

女優たちの美しさだったり、
風景の美しさだったり、
登場人物の心の美しさだったり。


自分の知らない世界で…

>>続きを読む
manuca

manucaの感想・評価

2.5
当時の東ドイツの色褪せた感じが再現されていました。トラバントが可愛い。

あなたにおすすめの記事