いやあ良作✨️
なぜか2分後と繋がったカメラ付きテレビ(というかMACのモニター)を巡りあれやこれやが巻き起こる
それがほぼノーカットの長回し映像で一気に畳み掛けてくる📺️
最後にあれやこれやがハ…
カトウがテレビの中から声がするので画面を見ると、そこには自分の顔が映っていた。
画面の中のカトウから「オレは2分後のオレ」と語りかけられるカトウ。
どうやらカトウのいる2階の部屋と1階のカフェが、2…
分かりやすい気がする和製TENET
とある雑居ビルの2階。カトウがテレビの中から声がするので画面を見ると、そこには自分の顔が映っていた。画面の中のカトウから「オレは2分後のオレ」と語りかけられるカ…
「SFっぽい事、起きてる」
人気劇団「ヨーロッパ企画」の短編映画「ハウリング」をリブート。オリジナル未見。
たった2分、されど2分!
これは皆好きなやつ。楽しい伏線回収。
現在に過去と未来が足され…
時間のパズルに殴られろ。
ワンシチュエーションで繰り広げられるSFコメディ映画。物語は『2分後の未来』から来た自分自身の映像から始まる。ヨーロッパ企画らしい、しょうもないことから事件に巻き込まれて…
面白いとの噂で視聴。(多分佐久間さんが褒めてたからテレビ関係者には刺さるのかなあ?
私はあららという感じでした
面白い感じなんだけど、肩透かし感
最初はワクワク
どうなるの?と。
でも2分後の…
佐久間宣行さんが某番組でおすすめしていた映画「ドロステのはてで僕ら」を見た。
2分後の未来が見えるモニターと2分前の過去が見えるモニター。そのモニターをめぐる映画だ。箱庭タイムマシンネタだが、これ…
カフェのオーナーの二階の部屋のテレビに、“2分後のオレ”が映る。
カフェのテレビとつながっていく。
脚本は上田誠で、
劇団ヨーロッパ企画の面々。
ワンシチュエーションの
70分長回しのSFコメディ…
©ヨーロッパ企画/トリウッド 2020