ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

藤子・F・不二雄感のあるSFコメディ。とか思って観てたら藤子・F・不二雄のSF短編集に言及してたんで完全に折り込み済というかオマージュというか。

シチュエーション的にもループ?の規模的にもこじんま…

>>続きを読む
Yoshi
3.7
いい意味で気軽に見れる映画だった
2分後が積み重なってく様を撮影するの難しそう…

テレビに2分後の自分が出てきて少し先の未来も見える、みたいな所からスタートして同じシーンを別視点で2回見るとかワンカットで進んでる感じがカメラを止めるなを思い出した
長いコントを見ているようで、チー…

>>続きを読む
nai
-

 リバー、から来ました!

 僕と僕と、その前の僕、、が続くミルフィーユ状態
 2分のタイムループの中なのにすごく面白かった!

 時間に殴られました

 2025-158
4.0

2階にある自宅のモニターと店のモニターが2分の時差で突如繋がる。主人公たちは面白くなって、合わせ鏡方式でドロステレビにしてしまう。

緻密な構成で撮影も大変だろうに、ヨーロッパ企画お馴染みの面子で日…

>>続きを読む
3.7

こういう特別メジャーな俳優も出てない低予算、発想力勝負の作品ええよな。
絶対カメラを止めるなとか侍タイムスリッパーよりも金かかってないもんな。
その2作みたいな大ヒットにはなってなといってもかなり評…

>>続きを読む
デビ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最初は面白いが段々難しくなってよく分からなくなった。モニターを組み合わせるとことか。やっぱり後発のリバーの方が面白かった
このレビューはネタバレを含みます

『リバー、流れないでよ』に続き、劇団”ヨーロッパ企画”による初のオリジナル長編作品の本作を鑑賞。

「2分先が見えるタイムテレビ」を中心に展開するSFコメディ。たった2分先という設定にどう広がりを持…

>>続きを読む
塩
3.8
このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!
2分の時差のギミック、使い方が面白いし見てて引き込まれた。
気になってる子にライブ勧誘成功したぞ!が嘘だったのよかったな。どんどん時間と指示に縛られていくのを、見ている私も味わえる。…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

さすがの脚本力といった感じでかなり面白くはあるんだけどあまりにも小規模でありかなりの舞台劇感が否めず、これって映画で見るより舞台とかの方がより面白かったのかな?っていう感じ
あと、私は「リバー、流れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事