原作・アニメ未読、ドラマも未鑑賞。乃木坂46メインの作品。
可愛いです、みんな。でも、その可愛い子たちがわちゃわちゃしてそのまま終わりました。
ディスってる訳ではなく、私にはそう感じた作品でした。こ…
コレもそこそこ期待してたので残念。。アニメは楽しいのかな?ながら見で十分やった。あ、個人的にはプロデューサー役の子推しです。😇
恐らく乃木坂を起用したから作品が滲んでしまったのだと感じた。😵何を前面…
ドラマシリーズに続いて鑑賞
ストーリー展開が唐突でもう一つのめり込めない。
見所である実写とアニメ表現の融合も
ドラマ版では豪華に感じたけど
こちらでは相対的に短くなっていてボリュームダウンした印…
基本的にはファン向けか。ブッ飛んだ世界観の青春ムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:巨大な権力に、それぞれの個性を活かして戦いを挑んでいく姿が、痛快で楽しい。
否:設定や世界観がブッ飛んでいるの…
乃木坂のメンバー観たさに鑑賞。劇中アニメの本編を見せない事にも不満がなく、脱力系コメディとしてさっぱりしてる印象で飽きなかった。
生徒会役で出ている福本莉子が『思い、思われ、ふり、ふられ』の気の弱…
冒頭「わたし、見ました」と怪談ふうの語り口、台風をめぐるゴシックホラー風のこけおどしでひきこまれる。登場人物が「リアリティの追求とロマンの相克」を語り、この映画自体解答であるかのようだ。「不要不急」…
>>続きを読む©2020 「映像研」実写映画化作戦会議 ©2016 大童澄瞳/小学館