アンキャニー・不気味の谷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンキャニー・不気味の谷』に投稿された感想・評価

youthk
3.1

このレビューはネタバレを含みます

AIロボットなのに髭や胸毛があるし、見た感じは逆だと少し思ってたら、そういうオチだったwつまらなくはないけど、もっとハラハラしたかった。
3.7
面白かったな。

未体験ゾーンの映画って雰囲気で、ありがちと言えばありがちな話なんだけど、何通りものオチが考えられる展開だから、最後まで集中して見てしまう。
kurt
3.4

天才科学者が自ら開発したAIロボットと実験的に生活を送る研究施設に取材をする為にやって来た女性記者との1週間を描いた作品。

登場人物はほぼ3人で、施設内で淡々と進む展開ながら徐々に不穏さを帯びてく…

>>続きを読む
3.3
EGBOK

そうかなと思う瞬間もありつつ、ラスト面白かった

アマプラレイティング18+
雰囲気好き〜
読めてたと思ってたけど最後の最後こわっ笑

ꪔ̤̮ 初耳コーナー ꪔ̤̥‎
EGBOK(エグボック)=全てうまくいく(Everything Going…

>>続きを読む
3.5
結構好きだなぁ...みてよかった。
派手さがない感じもいい...

見ていて想像力掻き立てられる
3.4

このレビューはネタバレを含みます

元ロボット工学専攻の女性記者ジョイが、天才科学者であるデヴィッドの研究施設を訪ねて取材する事に。取材期間が一週間もあり、見せられた研究対象を見てこんなにも期間は必要ないのでは?と問うと、デヴィッドの…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロボ工学の博士と、その博士作られた男と、その取材に来た女
登場人物はとてつもなくシンプルかつ分かりやすい
低予算でもある
大きな動きはないんだが、彼らの会話や行動の中に不気味さや不思議さがあって逆に…

>>続きを読む
Taku
3.3
星新一のショートショートに
ありそうな物語

てか、多分ある笑
知らんけど
3.3

AIロボットと三角関係?
えっ?…が…てことは単に…が変態だってこと?
目玉をプレゼントされて見えるとこに置く人いる?いないよね~
そして、その場所が科学者に何かさせてる研究機関だとしたら他の場所か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事