運命じゃない人のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『運命じゃない人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「アフタースクール」「鍵泥棒のメソッド」ともに非常に練られた脚本で非常に面白かったので、今作も期待を込めて鑑賞。

2作品より古い作品ですが、こちらも非常に面白い!

久しく映画を撮られていないよう…

>>続きを読む

アフタースクールで好きになった内田けんじ監督の長編デビュー作品。
この後の作品のような爆発力のあるラストではないけど、丁寧に伏線が回収されていく様相はやっぱり観ていて気持ちが良い。
新作、首を長ーー…

>>続きを読む
徐々に紡がれていくの凄過ぎる。冒頭の「アパートの鍵貸します」的なやり取りがオチになっているという抜かりの無さには脱帽。ほんの些細なやり取りやズレによって人生は作られていくんだなぁ。

緩い人間ドラマ観たくて鑑賞したら伏線回収系で頭使ってみる映画やったから疲れた。伏線回収系みたい気分の時にみたらもうちょいおもしろく感じたかもしれないがそれでもすごいともおもしろいとも思えなかった。

>>続きを読む
ラストの男性が何者かわかるまでしばらく時間がかかりました。

久しぶりに邦画で時間を気にせず観れた作品。
それだけ構成が素晴らしく、飽きさせない工夫がなされていた。
ちゃんと細かい部分にも意味があり、よく練られたもんだな、と。
ラストの先輩のことはすっかり忘れ…

>>続きを読む

『アフタースクール』や『鍵泥棒のメソッド』を観てから、ずっと観たかった映画。快感でした!

パズルのピースがぱちんぱちんと嵌まっていくような内田けんじ監督作品。その原点ともいうべく映画とあって期待値…

>>続きを読む

宮田 宮田はおしゃれなマンションを使わせてくれと上司に頼まれる。帰宅した宮田は、友人で私立探偵の神田から夕食に誘われる。神田は宮田のために、後ろにいた桑田真紀をナンパする。神田は席を立って姿を消す。…

>>続きを読む

「アフタースクール」の監督作。
他作品はちゃんと見たことがないけど伏線回収劇が持ち味みたいですね。
複数の人の視点を見せていくことで徐々に全体像が浮かび上がってくる脚本の妙。
しかも本人たちも気づい…

>>続きを読む
全員ハッピーエンドでホッとした

あなたにおすすめの記事