セノーテの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セノーテ』に投稿された感想・評価

mokmal
4.0

そこにある意識と人々の記憶。
マヤ文明から続く水の記憶。
これは映画でありアートだった。

ただ映像を観るのではなく…セノーテ(泉)と自分の意識を一体化するというか…光と闇、水と人間、音と言葉…奥行…

>>続きを読む
andard
-

ユカタン半島のあちこちにある水たまりの映像とそれにまつわる伝説とか。

水中の映像と音の組み合わが序盤は楽しめたけど、途中から水中の映像に酔った。
あと、やっぱり意識が飛んだ。
味のある顔がよかった…

>>続きを読む
水の中は心地よいけど苦しい
くま
3.7

なんかまじで最近見た映画を忘れてしまう、感想も。なのでレビュー書けるだけ書こう。
15分くらい意識完全に無くしたタイミングあったけど、総じてかなり良かった。
水、みずって綺麗に撮るとこんなに素敵で、…

>>続きを読む
豚さんの内臓モグモグ犬
大和
4.0
音すげー
音でほとんど同じ水中の映像が違う意味に感じて感動した
自分事に引き付けて観ることができなかったせいで、考え事しちゃった それ程までに遠く対象に接近しようとした作品だと思う
溺死
3.7
感覚で撮られた映画だということが感覚で分かるし、感覚を頼りに映画と向き合う、神秘的な、はたまた浮遊感、夢のような時間(体験)。
葛木
4.5

小田香特集 目黒シネマ

良かった。
アンビエントを聴いてるような心地よさと、不穏な感じが一緒にくる。水の中の光や色彩が綺麗すぎて、何も考えず溶けるように見てられる。最後の人々の顔◎

ーーー
吟遊…

>>続きを読む

ずっと見たかった

メキシコシティの友達に会いに行った時にそこの家族の方たちにメキシコに来たら一度はユカタン半島に行け、メリダで古代遺跡を見てセノーテに行けって言われてそれからメリダとセノーテ行きた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事