【心が通うままに、そしてこの作品で感じとる、アニメーションの基礎】
[気まぐれ映画レビューNo.11]
※さて、今週「アナと雪の女王2」が公開されますが、ディズニープリンセスの作品には当然"原作…
運命の映画
宮崎駿にとっての運命の映画を鑑賞。所々、見たことある背景で驚いた。傑作の断片が傑作を生むのだな。
この作品は傑作だ。その前に見た映画があまりに酷かったので余計にそう感じたのかも。少女…
2024/12/27 ★★★☆☆☆ 76/2024
2025年に見た映画マイベスト5
『リトルハンプトンの怪文書』『ゴスフォード・パーク』『ラストエンペラー』『プリンセス:ルーパー』『死亡特急』…
クラシカルな雰囲気で好きだった。
吹雪にさらされるゲルダ、サーカス団の女の子など印象深いシーンが多い。子どものときに観てたらもっとこの世界に引き込んでくれただろうに。寝る前に観てそのまま夢につながる…
宮崎駿がアニメーターとしての自信と目標を見出した運命の作品。特典映像で宮崎駿のインタビュー付き。本人は最初は吹替えで見たらしいのでそうすれば良かった。
よくある真っ直ぐな童話という印象だけど、…
(C)2004 Films By Jove Inc. in association with Soyuzmultfilms studio