すばらしき世界のネタバレレビュー・内容・結末

『すばらしき世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

出所した直後は、
なんか周りの人達がよそよそしいというか、三上さんにとって「赤の他人」みたいに映っていて、極道の人達がよっぽど温かく見えて(緑子姐さん最高)
でも福岡の兄弟分に会いに行ったあとから、…

>>続きを読む
途中のとあるシーン、妄想で良かったーってなった
一生懸命免許の勉強してるシーンで辛くなった

一気見してしまった。しびれる。
女将さんが説得するシーン、コスモスを渡されるシーン、いや、どのシーンもずっと心が釘付けになった。
役所広司さん、すごすぎる。この人の死に顔って、本当にこれなんだろうっ…

>>続きを読む

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『すばらしき世界』――この世界は生きづらく、あたたかい。

役所広司さん主演の映画『すばらしき世界』を鑑賞しました
直木賞作家・佐木隆三さん…

>>続きを読む

感情的で不器用で、でも芯が真っ直ぐ通っていて義理堅い人。周りの人の協力と自分の努力でやっとこれからってところでのこのエンドは、見てる僕らも仲野大賀の感情と全く同じで。この前科者のおじさんの普通の毎日…

>>続きを読む

「私たちってね、もっといい加減に生きてるのよ」
「すべてに関われるほど人間は強くないんだ」

いまにも爆発しそうな何かをどのくらい押し込めたのだろう。

それでも死ぬわけにはいかないから 生きていく…

>>続きを読む

想像も出来ないような、絶対に入ることの無い(であろう)世界を教えてくれる。
何にせよ人殺すとかやってはいけない事で犯罪者を庇うのもなんだなと思ったりするけど、好きでそうなった訳でもないし(幼少期はコ…

>>続きを読む

よい映画。とても胸にくる映画だと思う。

この作品を救いの無い作品、皮肉なタイトルだという人もいれば、救いようが全く無い世界でもないよと思う人もいるわけで。

私はどちらかと言うと、後者な感想。

>>続きを読む

1:43:40庄司さんが「勇気ある撤退」という言葉をアドバイスとして発言したシーン。以前に(1:09:20)津野田さんから「逃げるのだって立派な解決手段」と言われた際には、それは「総督感情でしか生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事