すばらしき世界の作品情報・感想・評価・動画配信

すばらしき世界2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国:

上映時間:126分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 役所広司の魅力的な演技に目が離せない
  • 社会のルールが個人の思想を抑え込む重いテーマがあるが、コメディー感もあって見やすい
  • はみ出し者もそうでない者も皆同じ世界で生きていることが描かれている
  • 生きづらい世の中で、繊細で真っ直ぐすぎる人にとっても本当に生きづらい世の中なんだと感じる
  • 人間味があって胸に突き刺さる役者陣の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

a
3.8
役所広司のモンスター級演技にひたすら圧倒された、

観賞後、地上に出ると役所広司と仲野太賀が待ち合わせしていた中洲の出会い橋が目の前に広がってた。まだ映画の中にいるような不思議な気分に浸った。
ある意味心が綺麗で、すごく不器用で、
沙
-
このレビューはネタバレを含みます

「私たちってね、もっといい加減に生きてるのよ」
「すべてに関われるほど人間は強くないんだ」

いまにも爆発しそうな何かをどのくらい押し込めたのだろう。

それでも死ぬわけにはいかないから 生きていく…

>>続きを読む
nom
-
このレビューはネタバレを含みます

想像も出来ないような、絶対に入ることの無い(であろう)世界を教えてくれる。
何にせよ人殺すとかやってはいけない事で犯罪者を庇うのもなんだなと思ったりするけど、好きでそうなった訳でもないし(幼少期はコ…

>>続きを読む

すっごい良い映画だった。

恐らく「すばらしき」を皮肉と捉えてタグにされてるのかなと思うけど、それは視聴者視点での見え方で、三上視点では素直に素晴らしき世界だと捉えてのタイトルと解釈した。
三上の社…

>>続きを読む
社会に馴染むということは個性を捨てること

これほどピュアな人間がなぜ犯罪者にまで転落したのかというプロセスについて、虐待された子どもは脳に損傷を負い、生涯にわたり社会不適合者になってしまうっていう明確な理由を示しつつも、だれのせいにもせず必…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

よい映画。とても胸にくる映画だと思う。

この作品を救いの無い作品、皮肉なタイトルだという人もいれば、救いようが全く無い世界でもないよと思う人もいるわけで。

私はどちらかと言うと、後者な感想。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1:43:40庄司さんが「勇気ある撤退」という言葉をアドバイスとして発言したシーン。以前に(1:09:20)津野田さんから「逃げるのだって立派な解決手段」と言われた際には、それは「総督感情でしか生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事