罪を犯した人が社会復帰することの難しさや、その障壁がノンフィクションだからこそリアルだった。いつ道を再度踏みはずしてしまうのか常にヒヤヒヤする場面が多々あっただけにそれを乗り越えて前に進んでいく姿が…
>>続きを読む2025年 3本目
ヤクザものは個人的に好きなので視聴。
実際はヤクザ満載の話ではなく、主人公の葛藤にフォーカスされた考えさせられる作品だったと感じた。
特にハサミにカメラワークされるシーンでは、…
役所広司の演技が良すぎる。
特に、介護施設で障害のある人にコスモスを持って帰るかと聞かれたときの表情が素晴らしかった。
仲野太賀、北村有起哉、六角精児、橋爪功の脇を固める役者陣の演技も良くて、映画の…
この作品自体、 アマプラのバナーでしったのだが想像以上に良かった。
パーフェクトデイズの時も思ったが 役所広司はやっぱりすごい。
映画館で見たらもっと良かったと思う
最初はフィクションだと思っ…
「レールの上を歩いてる私たちもちっとも幸福なんて感じてないからはみ出た人を許せない」
切なくなったって言葉が正しいかわからんけど、後半ずっと気持ちがグラグラする。
人も世間も優しくて温かい部分もあれ…
すごく良い映画でした。
中盤からほぼずっと泣いてしまいました。
途中途中少しポップに演出されていたおかげか、割と重い内容にも関わらず観やすい作品だと感じました。
役所広司をはじめ、全演者の演技が…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会