プラットフォームに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 53ページ目

「プラットフォーム」に投稿された感想・評価

資本主義社会を皮肉っているのは分かるが、それ以上は何も読めなかった。

2021年262本目
netflixにて

上にいるものは心が貧しくなる、
下にいるものは富が貧しくなる

何かわかりそうでわからないこの感じ。
映画見た人ならわかるはず。

このプラットフォームは…

>>続きを読む
たかお

たかおの感想・評価

2.0

CUBE的な出られないやつ
生きる為に必要な食べるというテーマ
上層のものが食べられる、貧富の差

途中の変な音楽が気になる
もっと恐怖的にもなろーに
結末も…え、というスッキリしません
メッセージ…

>>続きを読む
Moetn

Moetnの感想・評価

1.0
上は何なのか底は何なのか…

見なくてもわかる事しか起きないし
最後はほんまに意味わからんすぎた
ちくわ

ちくわの感想・評価

1.9
わたしには合いませんでした。

風刺映画だと思うのですが
ただ同じ映像とやんわりした言葉が続く1時間30分でした…

設定や発想は面白いけど正直意味がわからないです
自分が飢えたくないから食べちゃうのは当たり前でわかりますが他者に嫌がらせしたり食べ物を滅茶苦茶にする理由がわかりません
そりゃ映画だからそういう要素を…

>>続きを読む
設定は面白いけど、ドラマで何シーズンか深掘りしてしっかり終わらせるべき話のような気もする。とはいっても、間延びしそうな作品ではあるが。。。
TAIGA

TAIGAの感想・評価

2.0
設定が面白そうで観たけど…なんとなく聖書なぞってるだけで結局目的とか分からなくてモヤモヤして終わった…。
ガロン

ガロンの感想・評価

1.8

なんだろ、聖書?とか社会の縮図?
なんか良くわからない映画だった

上の階層から台座に乗った食べ物が降りてきて、その食べ残しをつぎの階層のひとが食べるという
階層が増えていくに連れて食べ物もなくなる…

>>続きを読む

人によって答えが変わる・一つじゃない作品は好きだ。

食べる事でしか生きられない中で、キープできない設定や、一つだけ持ち込める、水は使いたい放題、部屋はシャッフルされるなど魅力のある細かい設定はある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事