恥ずかしい〜
牛蒡の束を地面に叩きつけられた〜
ゆっくり死んでいく恋なんだけど
人生の5年の出来事を共有してただけなんだよな
「500日のサマー」を引き合いに出す人もいたけど
自分的には「ビフォア…
私は映画の半券をしおりにはしません。
きのこ帝国を歌う有村架純さんが1800円の価値あり!(笑)
大学生が若手ならまだしも、3500円はしそうな天竺鼠の単独行くの忘れるかね?
サブカルにさされ…
すごい事件が起きるわけではないし、どちらかが芸能人や特殊能力を持ってる人やとんでもなくひどい親に育てられた人でもないし、浮気相手や恋敵も出てこないし、入れ替わらないしタイムループもしない。本当に普通…
>>続きを読む感想川柳「思い出は 楽しいことだけ 残しとく」
予告を見て気になって1年半ぶりに映画館で鑑賞_φ(゚Д゚ )
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦と八谷絹。好…
万人に刺さる恋愛映画。理想でもあり、誰にでもあるような恋愛と現実を映し出した作品。
豪華なW主演も含め、ある意味ズルいとも言えるけど、恋愛映画にありがちな奇跡や格差、現実でありえない設定などには頼ら…
絹ちゃんと麦くんの大学生から社会人までの恋愛がリアルに描かれていた。大学生の頃の2人は楽しいことをして、過ごしていきたいという考えだった。しかし、麦くんが就職活動をし、社会人になってからはやりたくな…
>>続きを読む「花束みたいな恋をした」製作委員会