花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
公開日:2021年
ジャンル:恋愛映画
監督:土井裕泰
脚本:坂元裕二
制作:有賀高俊
土井智生
制作国:日本
興行収入:38億1000万円
アカデミー賞:なし
シリ…

>>続きを読む

“2014年サッカーワールドカップ準優勝、開催国ブラジルがドイツに7点入れられて負けた。あの時のブラジル国民、国を挙げての阿鼻叫喚。あれよりはマシ。私あれよりは全然幸せ。だいぶ幸せ”

じゃんけんの…

>>続きを読む

1人で観てきました。
この恋を例えるならば、まさに花束だなと恋愛経験ほぼ0の僕ですが思いました。
麦(菅田将暉)と絹(有村架純)の意気投合する瞬間やそこからの2人の距離感の縮まり方がとても微笑ましく…

>>続きを読む

恋愛映画あんま見ないけど面白いと感じた。
最初の方麦くんと絹ちゃんが意気投合してずっとラブラブしてる所は見ててニヤけるしずっとこの時間が続けばいいなぁーと僕も思ってた。でも、いつかは社会に出ないと行…

>>続きを読む
タイミングって大事
価値観が違うのって当たり前だけど
絹ちゃんはなんでもいいから
麦くんと共有したかったんだろうね
同じもの見て同じもの聞いて。
どんどん離れていくみたいで切ないよね

出会った頃の別れがくるとは想像できないほどに甘く日常に溶け込んでいく前半の2人と取り巻く環境が変化していき戸惑いながらも愛情と不安を行ったり来たりする心の機微が見れる後半も可愛くてもどかしくて…
さ…

>>続きを読む

・終電を逃して知り合った絹と麦
・3回のデートを重ね2人は付き合う
・大学を卒業しお互いフリーターとなる
・遅い就活を始めはじめに絹
・あとで麦が就職
・麦は仕事ばかりの生活になる
・絹は不満が募る…

>>続きを読む

花束みたいな恋をした を観た。夜の3時にひとり家で。
恋愛映画って食わず嫌いだし、女性が共感しまくってて敷居が高かったけど、入り込んで見れた。嫌なシーンもいらいらする演出もなくて、好きになった。

>>続きを読む

まあ、二人が出会って少しずつ気持ちが離れていく感じとかは良く出来てたと思うんだけど、全体的に演出が臭いかなあ。ラストのレストランで昔の自分達そっくりな若いカップルが出てきたところは臭すぎて見てられな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事