【作品概要】
公開日:2021年
ジャンル:恋愛映画
監督:土井裕泰
脚本:坂元裕二
制作:有賀高俊
土井智生
制作国:日本
興行収入:38億1000万円
アカデミー賞:なし
シリ…
推しの清原果耶が出ているので鑑賞。
さすが菅田将暉、有村架純を主役にしただけあって映像は見応え十分。
最近クローズアップされている瀧内公美、オダギリジョーも顔を出していて豪華な配役に満足。
麦…
〖ラブストーリー〗
偶然な出会いからはじまった恋の5年間の行方が描いたラブストーリー映画らしい⁉️
なんか…若い頃を観てるみたいで…あぁ…それあかんやつ…それ言ったら終わるよ…って。
途中まで、なん…
ずっとずっと観たかった作品!
恋愛の良いところも悪いところもありのままに描いていて、甘酸っぱい恋に胸がトキメいたり、切なくて苦しくなったり、やっぱり長く居るとお互い嫌なところもあったり…とにかく感情…
“2014年サッカーワールドカップ準優勝、開催国ブラジルがドイツに7点入れられて負けた。あの時のブラジル国民、国を挙げての阿鼻叫喚。あれよりはマシ。私あれよりは全然幸せ。だいぶ幸せ”
じゃんけんの…
「偶然を奇跡だと思えるような季節がある」
「花束みたいな恋をした」鑑賞。
終電を逃したことで偶然出会った麦と絹。
好きな映画や音楽や本が一緒…会ってたら会ってた分だけ楽しい二人は恋に落…
粋な夜電波を「もちろん聴いてます」な有村架純ってやっぱりギャップあるけど、こういうギャップ感が似合うってところが有村架純の魅力だなぁと思います。
坂元裕二の脚本が好きで観る人(私)としては、思いの…
坂元裕二さんの脚本のファンなので観て来ました。
最初、麦と絹が文庫本を交換して、穂村弘さんと長嶋有さん、
…ってもうそれだけで2人の空気感分かるねえ…
絹は「ディスカス忌」も読んでるのかな?
清…
気に入るかは恋愛観次第?1組の男女のありふれた5年間。
【賛否両論チェック】
賛:学生から社会人を経て変わっていく、麦と絹の切なくも温かい恋路が、等身大で描かれていくのが印象深い。
否:悪く言うと…
「花束みたいな恋をした」製作委員会