花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
公開日:2021年
ジャンル:恋愛映画
監督:土井裕泰
脚本:坂元裕二
制作:有賀高俊
土井智生
制作国:日本
興行収入:38億1000万円
アカデミー賞:なし
シリ…

>>続きを読む

坂元裕二脚本目当てで観賞。
リアル志向で演出されているのに会話の内容は限りなくメタっぽく、むず痒さで途中離脱しそうだった。麦くんが就職してメキメキ社会に適合していってからの2人の対比は面白く、彼の変…

>>続きを読む

素朴でありきたりで、でも特別な恋の物語。観る人の多くが「あった!あったなぁ」と懐かしい気持ちになれる、そんな映画だった。

「イヤホンのLとRから出る音は、同じではない」から「片耳ずつ分け合って同じ…

>>続きを読む

◎あらすじ◎
終電を逃した麦と絹。趣味と価値観が同じということから意気投合する。2人が出会ってからの5年を描いたリアルロマンス映画。

◎感想◎(長いです)
一言で表すと、”喪失感”を感じた映画でし…

>>続きを読む

土井裕泰監督という情報だけで観に行った。

モノローグで主人公の麦と絹がお互いに『この時に』どう思っているか、がわかる。
特に冒頭、2人が音楽をイヤホン分けて聞いてるカップルについて熱弁するところ、…

>>続きを読む
パフェ撮りながら告白のやつ。

一緒に行った友達と綺麗に意見が分かれたが私はとても好きだった

麦くんのつまらない大人になっていく姿、特に手に取る本が変わってしまったシーンが印象的だった。
絹ちゃんのずっと大学生気分の様な今を生き…

>>続きを読む

記録。
見る時期によって感想が変わる。前回は確か家族で流し見、今回は今の彼氏と見た。
両親に感想聞いたら「私たちはこれで別れなかったカップルだから、共感はできないかも〜」ってあっさり言われたの思い出…

>>続きを読む

ハピエンじゃないんでしょと思って、ずっと見れてなかったけどみた
坂元裕二節が出て面白かった。登場人物が面白い。喧嘩するくだりがリアルで、ふたりが続けていくためには何が必要だったのかとか考えてしまった…

>>続きを読む

なんやねんマジで

関西勢なのでギリ直視できたが、落ち着きなく見た

広告代理店父親のワンオクレコメンド、かなり酷くてワロタ

チャックテイラーでもなくジャックパーセル、わかったわかった!

なんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事