土井監督の絵は相変わらず美しいな。しかし絹みたいな面倒くさい女は嫌いだ。
「ラ・ラ・ランド」みたいな構造の映画だけど、なぜかこちらにはハマれなかった。
京王線沿線、調布パルコに下高井戸シネマ、多摩…
自身が恋愛を経験した上でもう一回観たら更に面白かった。
ファミレスで絹ちゃんが麦くんに別れを告げるシーンの麦くんの目が忘れられない。男ってこうなんだよなぁ…恋愛ってこうなんだよなぁを具現化してくれた…
あんまり恋愛映画は見ないし、菅田将暉は正直苦手なのにこの映画は見たいと思った
何だか日常的に起こる些細なすれ違いが本当に現実的で、無意識に蓋をしていた自分の記憶がよみがえってくる感じがした
恋愛…
人間が恋に落ちる様子、惹かれ合う様子、慣れてしまう様子、すれ違う様子、気持ちが離てれしまう様子が嫌という程にリアルに描かれた作品。
余りにも現実的で、『カップルで見たら別れてしまう』という噂が出回っ…
「花束みたいな恋をした」製作委員会