花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

大学生が恋愛し、社会人になって忙しい日々を生活して価値観が合わなくなる話。

自分自身も去年まで学生で今年から社会人になり、彼女と会う回数が減って、仕事もかなり忙しく、まさにぴったりの映画だった。

>>続きを読む
ぷ
-
すれ違いが生じつつある中で絹ちゃんが「茄子の輝き」を渡す精一杯の歩み寄りをホイと投げ置いてしまう麦。
歩く速度が違うときはBPM83に合わせて夜の散歩をしよう。
このレビューはネタバレを含みます
菅田将暉にストレスを与えまくった会社が悪いのかしら
有村架純も最終的にどうなりたかったのかが共有しきれてなかったのが良くない
定期的に話し合う機会を設けるのって大事だなあと思った!
2人のすれ違いがとても悲しくて、寂しい。
大人になるということ、それを深く実感した。今の彼女とこうなるのかもしれないって考えただけで涙が止まらなかった。

花束はいつか枯れてしまうから美しい
Nahoko
4.0

恋愛において衝動性が無くて、
保守的なカップルの末路に感じた
お互いがお互いに優しくて、毎日の生活に自身の趣味を重ねて暮らしてるからこそ、
現実を目の当たりにした時に理想と違うと乗り越えられなくなる…

>>続きを読む
2.8
別れようと決意した上での麦くんの縋る感じがリアルだった。

別れ方が誠実でよかった。

「あと一歩だった。」
3.6
このレビューはネタバレを含みます

きっとむぎくんはきぬちゃんと一緒に生きていくための責任感を勝手に感じてしまってたんだと思う。きぬちゃんは好きなことをしてるむぎくんが好きだから。

自分を大切にできない、自分に嘘をついてる人には、他…

>>続きを読む
n
4.0

坂元裕二さんの作品が個人的にどれもささる。
この作品もその1つ。

始まりは終わりの始まり

運命的な出会い方をした二人でも
社会に出て、理想と現実の間で
少しずつ価値観のズレが生まれる。
お金、将…

>>続きを読む
ナ
4.2
このレビューはネタバレを含みます

むぎくんときぬちゃんの一目惚れみたいな出会いからはじまって、社会に飲み込まれたのがむぎくん。自分の世界の中で生きていけたのがきぬちゃん。
なんともいえない。

きっとどちらも自分と同じような気持ちに…

>>続きを読む
排路
1.0

同じ文化水準の人としか一緒にいられないような2人に全く関心が持てなかった。趣味でつながることそれ自体は悪いことではないと思うけど、人と一緒にいるってもっと複雑だし、その浅さを浅いと思ってなさそうな映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事