花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

の
3.3
このレビューはネタバレを含みます

3度目の鑑賞
1度目はよく分からず
2度目はそういうこともあるよね
3度目は直面してます。
仕事は生活のためか、楽しむものなのか
私は100%絹ちゃんの気持ちに共感してる。
麦くんに共感する人はどん…

>>続きを読む
4.3
記録用

すごいリアル
中学生の時に見たときはなんかよくわからんと思ってたけど、社会人になった今見返したらすごく理解できた。
恋愛って難しい。

地の文で感情を表現するようなモノローグが多めでそれぞれの俳優が声優もやってるような感じの恋愛映画。坂元裕二監督作品って感じのセリフ回しとか表現多め。
2本の小説を1つの映画にしたような感じ。
簿記二…

>>続きを読む
みゃ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

イベント会社に転職しようとした時の彼氏の反応でなんかもう全部無になった。いくら大人になったからとはいえ、心までなくしたら何にもならないだろ!!
自分は毎日忙しく仕事してるのに彼女は学生気分が抜けきら…

>>続きを読む
sugar
3.9
思ったよりは好きだった。
でもやっぱり坂本裕二と松たか子の組み合わせが私は好きなのかもしれない。
たく
4.3
「花束みたいな恋をした」
花束も初めは綺麗だけどいつかは枯れてしまう。
楽しい時間はいつまでも続かないんだなと思った。
このレビューはネタバレを含みます

カップルの出会いから別れまでの話
最初の相性がいくら良くても環境が変わって相手の価値観が変わってしまったら2人の関係は今まで通りには行かないんだなぁと思った。きぬちゃんは趣味嗜好が変わらず楽しく生き…

>>続きを読む
はげ
-

感動も愛情も枯渇しちゃうのが悲しいなあ
恋愛はタイミングでしかないと思った
結局この二人ってそもそも合わないじゃんとかも思ったけど、人間なんてそもそも違うもんどうしだし私はまだ感情論で元が合うか合わ…

>>続きを読む
3.3

高校1年生の時に映画館で見ました。

あの頃は全然泣けなかったし、別れちゃうか〜とか思ってたけど、もし今あの映画を見たら泣けると思う。だから見れない(笑)

ちゃんと大人になって人をちゃんと愛せるよ…

>>続きを読む
のの
4.2
このレビューはネタバレを含みます
きのこ帝国の「クロノスタシス」をこの映画きっかけで知りました。
イヤホンのシーンが好きです。

あなたにおすすめの記事