すべてが変わった日に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『すべてが変わった日』に投稿された感想・評価

Wao

Waoの感想・評価

4.5
ケヴィン・コスナーが終始気の毒すぎる。
所謂『悪魔のいけにえ』『マーダー・ライド・ショー』のような田舎のサイコパスに翻弄される老夫婦の話。
ただ、不気味なマスクやメイクをしていない分だけリアル。
jun

junの感想・評価

4.4
B級映画のような安っぽさは理解した上で見るんですよね。孫愛は共感です。
最高です。
Kana

Kanaの感想・評価

3.5

ケビンコスナーとダイアンレイン目当てで観たけど怖すぎ&重すぎ
深夜に観るもんじゃなかった…
一部見てらんないシーンもあって辛かった
このドン引きするほどヘビーな話に先住民の話までぶっ込んでくるのとぅ…

>>続きを読む
あんな事が許される街なの、、?
怖すぎるんだけど。

おば対決どっちも怖すぎw

ケビンコスナーかっこよすぎ!!
嫁ぎ先の一家がおかしいにしても、婆さんと嫁の行動が最悪すぎるだろ
jami

jamiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

男は女の愛馬である。愛馬であれ。確かにそうだが、もっとオブラートに包むべきでは?
タノ

タノの感想・評価

2.8

ダイアンレイン、ケビンコスナーが出演してたから期待したけど、感情移入しにくい映画だった。
どちらも環境が良くなくて、孫のためにめちゃくちゃ。
向かった先はホラーのような家族で怖すぎ。
一人息子と1人…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

3.0

重いし理不尽だけど
妙に惹きつけられるし
風景綺麗だし真剣に夢中で観た。

ただ好きか嫌いかで判定すると「嫌い」

爽やかな休日の朝とかに観るのはすすめない。

(スコア内訳)
配役…………4
物語…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

2.5

期待していたぶん、残念だった🥺
とっちらかっている気がする上に、暗い内容。入り込めなかったなあ。
いろんなジャンルの要素を盛り込みすぎ?観ているこっちのテンションが定まらず。
アブナイ人たちが出てき…

>>続きを読む

『ミセス・ハリス』で最高にキュートで素敵な主人公を演じたレスリー・マンヴィルってキャリア長そうだけどあんまり観たことなくて印象にないなあと思ってフィルモグラフィー確認したらこの映画に出てたあの極悪バ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事