カモン カモンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

試写会にて鑑賞。

ホアキン・フェニックスを主演。
甥っ子との突然の共同生活に戸惑いながらも
歩み寄っていく2人の日々を描いた作品。

モノクロなんですが時々、セピア色にも
モスグリーンにも見えたよ…

>>続きを読む
4.1

◾︎試写会
<全体感想>
モノクロなのにキレイ…
純粋な子供の言葉に引き込まれる

純粋にオススメしたい。見て欲しい!

子供たちの目に映る景色は大人が思っているよりも現実的で素朴。
そして何より明…

>>続きを読む
_wairo
3.9
曖昧な明暗がそのまま人間の手触りで、未来への不安と希望がグラデーションになって浮いてる
maro
3.5
映画館で観たかったけど見逃していた作品。
ホアキン・フェニックスと子役の掛け合いが良かった。
モノクロな映像がキャラクターの心情を際立たせているような気がしました。
kassy
4.0

ラジオジャーナリストのジョニーは、妹から頼まれ9歳の甥ジェシーの面倒を数日間みることに。それは彼にとって、驚きに満ちた体験となってゆくドラマ。

甥のストレートな質問に、自分のなかに勝手に思い込んで…

>>続きを読む
紺藍
3.7

私の好きな「大人は判ってくれない」、あれは最初から最後まで子どもを無視した大人たちが出てきて、子どもの自由な感情は押しつぶされっぱなしなんだけれど、この映画はあれから数十年たって救いが生まれた、進化…

>>続きを読む
LILI
-
子供にとって親の読み聞かせってその間は自分のそばにいて親を確かな自分だけの存在にしてくれるもの、小さな力で大切な存在を唯一縛り付けておける手段なのか
半分過ぎてやっとモノクロだってことに気づいた

Clipだけしてみてなかった映画観るシリーズ2025 #31
現代の白黒映画!理屈っぽいめんどくさいジョニーとジェシー。明言されていないけれどたぶんジェシーは発達障害で家庭も複雑。そこでインタビュア…

>>続きを読む

すごく静かな映画だった。

他者を理解することはできないと思うし、互いに理解し合えると思っている人なんて理想主義者だと思っているけど、分かり合えない中でも感情を共有しているそんな瞬間が好きなのかなな…

>>続きを読む
かほ
4.5

すごくすき。わたしも子供の頃から多少ダサくてもがむしゃらに葛藤に向き合う泥臭い大人をかっこいいと思ってきたし、空回っていても自分に真剣に向き合ってくれる大人を信頼してきたな。そういう人の存在に救われ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事