カモン カモンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

1.5

キノシネマ立川。最近やたら多いモノクロ映画だが、これは必然性微妙。言葉の洪水に集中させるため?▼大量の若者インタビュー、いかにもアメリカ的な物言いする優等生ばかりで気味悪い(タイトル回収部分との対比…

>>続きを読む
Mads

Madsの感想・評価

4.2
言葉に出すことの大切さと、その言葉が自分の心に率直であるかを誰かと確認し合うことの大切さを感じた。
親の役割への問題提起でもありながらおしゃれに見れて好きな映画だった。

人生だなぁ〜。苦悩と喜びと混沌と輝き。

ちょうど甥っ子たちの面倒を見ていて子どもという存在の衝撃的なわがままさと可愛さと尊さを目の当たりにしてたタイミングだったので、もうホアキンがまんま自分に見え…

>>続きを読む
やなせ

やなせの感想・評価

4.1

ザ・ヒューマンドラマな物語。
人間は皆バックグラウンドが違うのは当たり前。って抽象化すると、なんの変哲もない感想になってしまうけど、ありきたりな日常の中にどこか尖ったものが胸に刺さる感じがした。それ…

>>続きを読む
叔父と甥
リアルでもこんなに打ち解けるって少ないイメージがあるなー
親も子供もそれぞれ大変なんだな。会話って死んでも大切だからってことを言われてる気がする(全然説教くさくないけどね)
何気に初のA24

2024/5/31#49子どもって大人って人間って。大丈夫なこともそうでないことも受け入れて先へ、カモンカモン。

ほっこりできるのにどこか鋭利で繊細なお話。

ギャビーさんがいい味出してる。
そし…

>>続きを読む
行

行の感想・評価

3.6

叔父さんが途轍もなく優しい
鬱パパを理由に子育てから逃げて欲しくない
オウム返しと街での失踪だけはぶん殴りたくなる
感受性が豊かで頭が良い子供

双極性熊の家族

昼食の用意食器洗い夕食の用意食器洗…

>>続きを読む
Fuyu

Fuyuの感想・評価

4.3
深い。まだ若いうちに観れてよかったと思うけどもっと早く観れば良かったとも思った。それぐらい自分のこれからの人生に影響を与えてくれそうな映画だった。すごい良かった。
u

uの感想・評価

-
未来を考えたことある?

起きると思うことは絶対起きない
考えもしないようなことが起きる

だから先へ進むしかない
どんどん先へ
先へ先へ
yoyojiji

yoyojijiの感想・評価

5.0
子どもの心はどこにあるのか、大人に教えてくれる。
ホアキン・フェニックスが素晴らしい。

あなたにおすすめの記事