ファーストラヴの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーストラヴ2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 芳根京子の演技が素晴らしかった
  • 重いストーリーであるが、最終的には良い方向に向かってよかった
  • 登場人物の心情の動きに注目してほしい
  • 北川景子や中村倫也の演技も良かった
  • 親から子へ愛情を送ることはとても大切なんだと思いました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーストラヴ』に投稿された感想・評価

原作未読

日本の法律
中村倫也の演技力と窪塚洋介の味
ある意味では主演の芳根京子も凄いし、綺麗な顔してる

原作読まないといけない
83roh
4.0
このレビューはネタバレを含みます

北川景子、芳根京子好きだし録画してみた!

原作は島本理生の直木賞受賞作、原作は未読です。

北川景子、大学生の頃の表情が可憐だよね❓成長してからは、凛とした臨床心理士の顔しているんだけど、何回か学…

>>続きを読む
3.4

まず、幼少期の環境の成長過程は大事だと感じる映画。人にはひとりひとり様々な人生があり、性格や個性がある中で、ひとつの事件を通して精神的、心理的にストーリーが展開していく。話はよくまとまっている。しか…

>>続きを読む
Yuri
5.0

原作読んでます。島本理生は一番好きな作家だけど、原作を読んだ時「これは一般層に伝わるのかな?」と思ったし、堤幸彦監督は「イニシエーション・ラブ」の見せすぎ大失態があるから不安でしたが、原作を見事にア…

>>続きを読む
ゆき
3.5

白日夢

生育に必要なのは愛情か干渉か。
「動機はそちらで見つけてください。」と他人ごとのように事件を俯瞰する当事者の少女。統一性のない証言に翻弄される大人。
あくまで彼女を軸に物語は展開するが、関…

>>続きを読む
3.0

芳根京子ちゃんの演技がとてもよかったです。涙も綺麗で、色んな表情ができる役者さんなんだな、と。個人的には窪塚洋介さんの演技も好きでした。話し方とか穏やかな感じが役ととても合っていて違和感がなく、映画…

>>続きを読む

良かったんだけど、良かったんだけど。
けどけど、が否めない作品だったなー。

窪塚くん、大好き。本当に好き。
だから、もったいない。
でも、相変わらず私に入り込んでくるような声のトーンが、好きすぎる…

>>続きを読む
5.0

面白かった!ナラタージュに続く島本理生作品。12人の死にたい子どもたちに続く堤幸彦作品。安心して見ることができました。
ナラタージュもだけど、ずっと漂うどんより感。それが好きなんだろうなぁ。清純派っ…

>>続きを読む
mako
3.9

【なぜ、彼女は父を殺したのか?】

◈ちょこっとあらすじ
川沿いを血まみれで歩く女子大生・環菜(芳根京子)が逮捕された。殺されたのは彼女の父親(板尾創路)。
「動機はそちらで見つけてください。」
彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事