2024年3月7日
映画 #ファーストラヴ (2021年)鑑賞
女性心理師が、父親を殺しの女子大生への取材の中で自身の過去と向き合っていく
原作読んだけど全く記憶ない
原作と映画はほぼ同じらしい…
北川景子、芳根京子好きだし録画してみた!
原作は島本理生の直木賞受賞作、原作は未読です。
北川景子、大学生の頃の表情が可憐だよね❓成長してからは、凛とした臨床心理士の顔しているんだけど、何回か学…
読みたかった本を映画で観る。今までは原作を読んでいないと映画は観る気になれなかった。読書に重点を置いていたからだ。しかし、最近は読書が思うようにできない。もう、諦めた。これからは読みたかった数多の本…
>>続きを読む宇多田ヒカルじゃないほうのファースト・ラブ。
あらすじ観た時に「芳根京子がサイコパスの役をやるのかな〜」くらいの軽い気持ちで観てしまったんですが、とても後悔しています。
芳根京子の犯行動機を取材す…
心理師の世界は、統一資格団体が無く、乱立してるが故に、公認心理師ではなく、臨床心理士なのか?!と少し興味深く鑑賞しました。
心理学的アプローチはあれれ?!という事で、
ストーリーは楽しめました…
中村倫也をふって窪塚洋介と結婚する世界線が凄すぎる。北川景子レベルじゃなきゃ無理よね。とまあそんな話はともかく、父もなかなかクソだけど、なんで娘にそんな話するかね?っていう母も母だな。ちょっとキモチ…
>>続きを読む
累に出ていた犯罪者役の女の子
演技については好き嫌い分かれるようですが
私は好き。どこか掴めない。
過去のシンクロが深いかと思ったけれど
そこまでではなかった。
uruの曲が良い。
全体的な…
ひたすらに、ただひたすらに。
北川景子があまりに羨ましすぎて胸にくるものが。
殺人事件はありきたり感(偶然刃物が刺さる事故)があるけど、人物の事情が深い。
きちんと映画を観るとそこが面白いんだが、倫…
(親として考えさせられる映画)
窪塚が出てるということで気になり観ました。
内容的には気持ちが重くなるような映画。
小さい頃の経験がトラウマになり、大人になってもそれが原因で生活に支障が出てしまう…
清原翔さんが出ているので鑑賞。
名前出てるのに、出演シーン短すぎてびっくりしてしまった、、
原作は購入済みも未読。色んな話が重なりに重なってくる感じ。
中村倫也さん演じる庵野迦葉がセックス依存症っ…
「ファーストラヴ」製作委員会