アントマン&ワスプ:クアントマニアのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スターウォーズ!
おもしろ宇宙人がいっぱい出てくるシーンは楽しかったけど…なんか立ち話多すぎないか!?
ドラマのシリーズ全く見てないから、多分重要なところなんだろうけどわかんないな〜な部分結構あった…

>>続きを読む

アントマン=ドラッグムービー
この印象は変わらず量子世界にも知的生命体がいて人間と同じような世界がある

けっこうワクワクするような感じで妄想も膨らむ

ただラストに近付くにつれて「あれ?マーベルっ…

>>続きを読む

スコットの友達のクソバカトリオが出てこなくなって寂しい
量子世界の見た目がただの宇宙SFで最近のMCU宇宙舞台が多いからあんまり変わり映えしなくて残念
悪役のカーンにあんまり魅力を感じなかったけど今…

>>続きを読む
量子世界がこれじゃ他の惑星と同じじゃないかー!
せっかくの量子という舞台が…

【シリーズ】
MCUフェーズ5
1作目

【感想】※ネタバレ有
久々に栄光時代のMCUらしい作品が帰ってきました。
これこれ!!
アントマンは毎回アベンジャーズのキー作品となっています。

量子の世…

>>続きを読む

いやあおもろ!
やはりSF好きにたまらない世界観だ、、

カーンがロキに出てたやつやんって途中になって気づきた強キャラすぎ

全然マルチバース理解しきれてないけど大変なことが起こり始めたスタート感は…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●MCU作品第31弾。

●最初の『アントマン』は、MCUの中でも好きな方の作品だった。それがいつの間にかトンデモないコトになってしまってる…。あの頃が良かったな…と感じる。

●も…

>>続きを読む

えぐオモロ過ぎた。
なんでこれ評価低いんやろ、まあ上映当時にリアルタイムで追っとったら分かったんかもな。

いよいよラスボスの本格登場って事で、ロキの話とめちゃくちゃ繋がっとったしまじワクワクが止ま…

>>続きを読む

量子世界へと吸い込まれた家族の物語。

マーベル作品は"愛"を感じるものが多く、今作は家族愛に強くフォーカスされていたと感じた。

「俺の人生は失敗ばかりだったけど、お前という娘だけが成功だ」
この…

>>続きを読む

量子の世界スターウォーズ
1.5人が量子の世界へ
家族ごと巻き込んで、皆んな量子の世界へ。
だいぶストーリーも大きくなって、こちらにもやはりメタバースの話も出てきている。
量子の中にも、文化と生活が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品