Dolby Cinema 3Dで鑑賞。
フェーズ5の幕開けってことで、いきなり量子世界へ。
ガーディアンズと雰囲気近い。スターウォーズっぽさもある。
モードック出てきたー正体ダレンかーとなったけ…
普通に面白かったが、
MARVEL映画の中でも特に家族愛が深かった。
原作の中だと1番人気ないアントマンを映画でここまで重要人物に駆り立ててるのが今後の物語の事も考えて上手いなと。
全体的に話は量子…
ここからフェーズ5が始まるらしいね。
アントマンファミリーの結束力好き
カーンハマり役(なのに残念、、)
アリ達大活躍
今後のアベンジャーズへの布石。伏線とフラグ立ちまくり。
ここ何作か、…
終盤はまあ…って感じだけど途中までがあまりにも退屈だなあ!
カーンがアリ相手にバリア張ってるの情けなくて笑っちゃう
というか、アントマンって完全にアリの下位互換じゃん。あのアリたちがアベンジャーズや…
スコットの娘キャシーは天才だったようで、今後の脅威に備えて量子世界へ信号を送る装置を開発する。
が、長年量子世界で行方不明になっていたジャネットは、すぐに装置のスイッチを切るように警告する。
しかし…
おもしろかった
の だけど ネ
ミッドクレジットに、ポストクレジット …
これ、劇場でみてたら
一件落着じゃなくなる ヨネ
評判が、あまりよくなかった印象があって
そのおかげ( ?…
キャシーってこんなアンバー・ハードみたいな強そうな顔してたっけ?
アントマンってもっと面白かった気がしたけど今回はそうでもなかった…なんでだろう?シリアス場面が多かったから?量子世界が面白くなかった…
©Marvel Studios 2022