子供はわかってあげないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「子供はわかってあげない」に投稿された感想・評価

かがり

かがりの感想・評価

3.7

ただのコメディかと思いきや、考えさせられる部分もあって、派手ではないけど好きなタイプの映画だった。
シュールな笑いが至る所に散りばめられてて、脚本が凝ってるんだろうなと思いました
あと、絶対これを見…

>>続きを読む
すごく優しい
母がいいし父もいい

とりあえず
魔法左官少女バッファローKOTEKOを作った人天才だと思う

上白石萌歌ファンは必見
たき

たきの感想・評価

3.5

しょっぱな、再生するとこ間違ったかなとおもた。笑。
なんでバッファローなんだろう。

なんとも王道な夏に観たいジュブナイルなんですが、なんだろう、いろいろ不穏当なんですよね。
ネタに新興宗教もってき…

>>続きを読む
芋

芋の感想・評価

3.8
門司くんみたいな男の子いいなあって思ってたら最後急に雄になるのキツい。途中まで良いのに最後で台無し

もじくんの女の子慣れてなさ、美波のすっとぼけた感じ、知ってる。受け入れられる甘酸っぱさ。上白石萌歌 普段より垢抜けなく見えてすごい。水泳部の焼け方ではないが女優が日焼けしてるぞ!と思った。普通に外で…

>>続きを読む
しほ

しほの感想・評価

3.4

豊川悦司の怪しさというか、、
教祖感というか、、、
役がめっちゃ合ってた!!

途中から本当にお父さんなのか?
何か起こらないか?と心配になる
レベルの怪しさだったけど
爽やかに終わった!!笑

上…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.2
夏に観ればよかったな

教わったことを教えるのって 実は結構難しいんだよ
tomo

tomoの感想・評価

3.7
上手にかけると半紙から出てくることがありますの言葉がサラッと伏線回収されるのが良かった
こんなに登場人物みんなピュアなことある!?ってくらい純粋な映画だった
yuta

yutaの感想・評価

3.6
ずっと素敵な雰囲気の映画だった

上手に字を書くと半紙から出てくるという話が後半のシーンに繋がってるのが良かった
はな

はなの感想・評価

4.0
高校2年生の夏は瑞々しい。豊川悦司さんだと気付くのに時間がかかった。最後の屋上のシーンはとてもよかった。

あなたにおすすめの記事