ハイウェイの彼方にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハイウェイの彼方に』に投稿された感想・評価

arito
3.0
若い人に観てほしい映画
感動するほどでは、ないが
20代の仕事も遊びも楽しめる時期を
刑務所で過ごすということは
こういうことかと学びになる
最後のメッセージも良かった

このレビューはネタバレを含みます

後半支離滅裂な女が登場して支離滅裂な話になった。はじめから貸金庫に行けばよかったのでは?あれ、私なんか見逃してる?
捨てられた赤ん坊も長距離バスの女も見終わった後はどうでもよくなった。
このイーサンホークめっちゃ好き
バスの中の女性との掛け合いがリアルで何回も見たなぁ
ブラムハウスは色とりどりですね

2022年162本目

月末恒例ポイント消費鑑賞

◆あらすじ
20年の実刑を終え出所したラッセル(イーサン・ホーク)は、社会復帰に苦労しながらもファストフード店の皿洗いの仕事を得る。

そんなラッ…

>>続きを読む
3.0
罪を犯すことは絶対にしてはいけないと思うが、彼の20年はあまりに長く、変化の大きさを強く感じ、やりきれない気持ちになった。うまく出来すぎ感はあるが、彼の微かな笑みにこれで良かったんだと思った。
ひろ
3.0

イーサン・ホークが渋い!

刑務所に20年。出所しても世界が変わっていてインターネットもわからず若者に笑われたり社会復帰するのにも一苦労。
ようやく皿洗いの仕事を見つけて頑張って働くも仕事場の裏でゴ…

>>続きを読む
mochiz
2.3

このレビューはネタバレを含みます

三振法、えぐいな…

赤さんが早々に退場し、ガールとも一期一会におわり、いったい…と思ったが、それでよかった。

備忘録
父親が彼への遺産として切手コレクションを残しており、そのお金で孤児(赤ちゃん…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

この映画のイーサン・ホークは主演のほかにプロデューサーもやってるんですね。
だからなのかわからんが熱のこもった演技でしたわ。

どんな犯罪でも3回やったら終身刑の三振法…

>>続きを読む
sayuri
3.0
future can’t change the past, just like my love never changes

このレビューはネタバレを含みます

三振法って手荒さは不憫だと思うが…。
虚しい人生のリスタート。慎ましく生きる中でのささやかな希望を…って思ったら意外。無理矢理なラストに呆れた。

あなたにおすすめの記事