蝸牛の作品情報・感想・評価・動画配信

『蝸牛』に投稿された感想・評価

写真のような映像の使い方が良かった。
2人の関係性が微妙で素敵でした。でも、少年野球をしてる前でそんなことしたらアカンよ…笑
tetsu
3.4

同じく鑑賞。

中性的な魅力を持つ男子を好きになった女子高生。
彼女の好意が起こす、思いもよらぬ展開。

癖の強さが半端ではない。笑
男女の営みを、とんでもない表現で映像化したオープニングが秀逸。

>>続きを読む
eye
3.6

蝸牛(2019)

舞台は中学校

主人公は日比野千帆

彼女は幼馴染で坊主頭の沼田信平と付き合っている

共に中3

幼馴染の信平自身はだんだんと自分の身体が「男」であることに…

>>続きを読む
aizome
3.3
両性具有の存在であるカタツムリ。ただし2匹が絡み合う必要がある。主人公ふたりの様のようであった。肉感的な作品だった。

短いからパッと観れるかなーと思って観てみた。ちほちゃんベビーフェイスだけど時によっては殺気すら感じて、かわいいだけじゃないのが良かった。ちほちゃんが内に秘めてる複雑な感情がそれこそ蝸牛のようで、難し…

>>続きを読む
鮫
3.2
官能的な思春期のアレかと思いきや、
性に対する、ジェンダーに対するものやったし
まだまだ俺はこのことについて理解が足りないなと感じた
xo
3.5

なかなかすごみのある短編作品。オープニング映像からしてただならぬセンスを感じさせる。一心不乱にリコーダーを吹く少女、恍惚とした表情で指揮棒を振る少年、"何か"にしか見えないドラムスティック、絡み合う…

>>続きを読む
甲野
-
キューーってしちゃうし汗も淋しいやい
わかる、この頃はなんでこんなにも人々に嫌われると思ってたんやろ。
小日向ひなたかんわいすぎ!いまの人間離れした美しさからは想像できひん
良くも悪くもむしろセンスしか感じない ヒロインキモかわいすぎやろ

あなたにおすすめの記事