子どもたちをよろしくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『子どもたちをよろしく』に投稿された感想・評価

かる
3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからして親が死んで子どもたちが残されるんだろうなーって思ってたけど最後に「お前が死ぬんかーい!?」ってなった人が多いのでは?

ストーリーは結構好きなんだけど勿体無い場面多すぎるなぁ。
優樹…

>>続きを読む
smr
4.0

このレビューはネタバレを含みます

真面目に見れば見るほどしんどい映画だった。

どんな内容よりも衝撃的だったのが、お姉ちゃんが自分を強姦していた父親と一緒に出て行ったこと。
何度考えてもまったく理由が分からず、状況だけを整理すると

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが分かりづらい気はするけど、稔、優樹菜、洋一の3人を中心に描いていると思う。

稔は家では姉に暴力をふるっている父親を憎み反抗するほどの正義感はあるが、グループの仲間に抗えず洋一へのいじめに…

>>続きを読む
Hiii
3.3

タイトルから感じるイメージと違った。
なんでこのタイトル…

家庭でも学校でも過酷な境遇に置かれた現代の子どもたちがなんだかリアルだった。
映画の中だけじゃなく、いまも日本中の街のどこかに、愛情を受…

>>続きを読む
S
3.1
それぞれが辛いんやけど親!
とれもこれも大人!!
しっかりせぇ

大人のだらしなさや自堕落が子供へのしわ寄せになるという重く不条理なストーリー。
いじめ、育児放棄、金遣いの荒さ、義父や義弟との関係、母への物足りなさ、などが子供たちにのしかかり、子供の一番弱い者に矛…

>>続きを読む
SID
4.0

2020年   隅田靖 監督

北関東のとある町で 隠れてデリヘルで働く優樹菜は 母親の妙子と義父の辰郎 その連子の稔と4人家族
義父の辰郎は 酒癖が悪く 飲むと母親と稔に暴力をふるい 優樹菜には性…

>>続きを読む
ちぃ
3.1
いじめと貧困がテーマ。
許された子どもたちと一部似てる。
終始おもたいストーリー。
ねこ
3.5
朝からどんより

貧困、DV、いじめetc暗いテーマの詰め合わせ映画…どうしようもない大人ばかりで子どもたちがとにかく可哀想

Amazon Prime Video
ゆり
3.4

このレビューはネタバレを含みます

実際に給食費などの集金を親が滞納して
子供が惨めになる姿を見てきた。
実際学年にそういう子が1人くらいいても
おかしくない時代になってきている。
残酷だけど、無責任に子供を産んで
育てきれない親が多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事