ブラックバード 家族が家族であるうちにに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブラックバード 家族が家族であるうちに』に投稿された感想・評価

みく

みくの感想・評価

3.2

私は安楽死賛成ですが、日本には無い安楽死制度なので、反対の声も多いのだろうなと思いました。

もし自分の母が死ぬことを決めたのであれば、理由にもよりますが止めないと思います。決意した背景には様々な気…

>>続きを読む
Maikey

Maikeyの感想・評価

3.5

尊厳死をテーマにした作品。

正解も不正解もないと思うし、
ほんとにその個人がどうしたいか。
でもやっぱり家族からしたら
生きていてほしいと思うだろうな。


余談ですが、
訪問看護師として働いてい…

>>続きを読む

皆様はポッカキットというサイトをご存知でしょうか.世界のエログロ系衝撃映像を集めたサイトなんでございますが,ちょくちょく上げられるのが衝撃的な死に様.工場での事故死,交通事故で著しく損壊した人体,敵…

>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人などを手がけた、ロジャー・ミッシェル監督の作品で、安楽死を選択した母とその家族との最後の3日間を描いた作品です。

つい昨日まで元気だった人が、次の日突然動かなくなり、亡くなっ…

>>続きを読む
母と過ごす最後の一時。安易なお涙頂戴に走らずそれぞれの思いがぶつかり合う見事な人間ドラマでした。

まるで内容を知らずに観始めたら……。

なんか以前にNHKスペシャルで尊厳死を選んだ人の最後の日々を映したドキュメンタリーを思い出した。

スーザン・サランドンのあの大きな眼…

>>続きを読む

豪華キャスト。
テーマは尊厳死。
私は、賛成派。

なんだけど…
うーんっ…うーんっ😢
なぜか何か泣いてしまう自分もいたけど…
うーんっ…

親の恋愛事情も聞きたくないし、結構リアルな話するし、ジェ…

>>続きを読む
mikafuruya

mikafuruyaの感想・評価

4.3

美しい映画だった。答えのない尊厳死・安楽死というテーマ、死を前に出てくる不安と、不安からでる感情や想いや本音。すべてが人生の、生きられることのすばらしさだと思う。もっと評価されてもいいような?と思う…

>>続きを読む
尊厳死の話

映像は綺麗だし綺麗事で終わらせないところは良かった

日々は遅く
月日は早い
TERU

TERUの感想・評価

-
見なきゃ良かった

あなたにおすすめの記事